※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近お風呂が嫌いで、子供が泣いて入れない状況。明日は旦那がいないため、どう入ればいいか悩んでいます。

ここ数日、急にお風呂が嫌になったのかお風呂に入らない翌日に行かないとギャン泣きです😭😭
特に何かあったわけでもなく....イヤイヤ期なのかなぁという感じです。

妊娠後期でお腹もかなり大きく張りもあるので、暴れる子供をなんとか入れることも出来ず、今は旦那が帰ってくるのを待って入れてもらってます😢
旦那と入る時は泣かないか最初ギャン泣きでも後半は泣き止んでます。
明日は旦那が飲み会のためわたしが入れなければいけません😭😭何かいい方法はあるでしょうか😢

コメント

ぴ

お腹大きいとお風呂入れるのも大変ですよね😂😂

新しいおもちゃとかでも釣れないですか?💦
100均とかでたまに買ってきたりしてなんとかいれてます😓

あとは、うちの子は寒くなってきたからか湯船に入る前のシャワーが嫌で、逃げ回ってたんですが
先に湯船に入って遊んでから身体を洗うようにしてからは自分からお風呂!と言うようになりました🤨

はじめてのママリ🔰

うちの息子もお風呂大嫌いですが、もう諦めて無理して入れません。
1〜2日お風呂入らなくても大丈夫精神でやっています。
無理なさらないでくださいね。

はじめてのママリ🔰

2人ともお風呂拒否の時期ありました💦
お風呂用のおもちゃをいくつか買ってあげたら嫌がらず入ってくれるようになりました!!

それまでは入れない日もありました🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も1歳半ごろからイヤイヤ期きました!!
そんな時はお風呂いれません!冬だし、おまたやおしりだけ、綺麗に拭けば良し!!!とします!!

お腹大きいし無理なさらずーーー😌