※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
妊娠・出産

9w5dのエコー写真で先生に元気と言われたが、胎児後頚部浮腫が心配。27歳初妊娠で体外受精。NTと関連あるか教えてください。

9w5dのエコー写真です(´・ω・`)
大きさも10w並で手もバタバタさせてて、先生には「元気ですね〜」と言われました。
しかし最近、胎児後頚部浮腫という言葉を知ってしまい‥
首の後ろあたりの膨らみ?ってNTなんでしょうか??羊膜みたいなのがその周りにおるのはわかります。
現在27歳で初めての妊娠で体外受精でやっと授かった子なので余計に心配でたまりません(/_;)
もしわかる方がいたらよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

Rmama❤︎

まだこの時期だと私のエコーも見るとそうゆう形してますよね(`・∀・´)

  • ゆうか

    ゆうか

    そうなんですか?首の後ろにこうゆう空洞ありました?><
    色んな人のエコー見てますが無い人は無いんですよね、、

    • 3月8日
  • Rmama❤︎

    Rmama❤︎

    私はこんな感じです!この時期はまだ形になってきている途中ですしさほど気にしなくても良いと思いますが(;゜0゜)

    • 3月8日
  • ゆうか

    ゆうか

    わあ!ホントですね!
    確かにそうですね、、何も言われなかったですし(T_T)
    心配しすぎですね💦
    エコーもわざわざありがとうございます✨

    • 3月8日
  • Rmama❤︎

    Rmama❤︎

    私も背中のボコっとした所気になるなーなんて思っていましたが、大丈夫ですよ(`・∀・´)写り方も綺麗な時とボコボコな時があって
    えっ?なにこれ?ってなることありますが、赤ちゃんはなにもなく無事に育ってますよ✌🏻

    • 3月8日
H mama

わぁ♡かわいいですね♡
次の検診のエコーが楽しみです♡

  • ゆうか

    ゆうか

    ありがとうございます!

    • 3月8日
ヲタカ

同じような不安を今日まさに持ちました。10週1日目です。
わたしもこんな感じで、これはもしや…!?と不安になりました。
とはいえ何も言われなかったし、「順調ですね」と言われたので気にしないでおこうと思います。
不安な情報多すぎて怖いですよね!

  • ゆうか

    ゆうか

    何も言われなかったし様子見なのかな?(ToT)と思いました💦このまま消えれば問題ないし大っきくなってたら問題ありなんだと思います💧怖いですね(;_;)

    • 3月13日
あや

初めまして!看護師をしています。
とても心配になりますよね。
しかし、妊娠初期の胎児のNTは必ずしも病気ではありません。正常な胎児に認めることも少なくありませんし、胎児の向きやちょっとした姿勢の変化で変わってしまいます。
あまり気にしすぎないのが1番ですが、次の検診の時にでも聞いてみて下さい( ˆωˆ )