※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃんまま
妊娠・出産

臨月で内診が痛いかどうかは、子宮口の開き具合に関係があるのでしょうか。

臨月で、内診した人で痛かった人と痛くなかった人の違いってなんでしょうか?
痛くなかった人は子宮口が開いてきてるってことですかね🙄

コメント

るん

3人とも力は入るけど痛いとは思った事ないです!
先生の腕とかですかね?わかりませんが😂
3人とも産院違います🌟

りみい

一昨日の健診でグリグリありました。
子宮口2センチ開いてますが、普通に痛かったです笑笑

はじめてのママリ

先生にもよると思います!
痛い時と痛くない時がありましたが
先生違いました☺️
あとは、、、強さとかですかね?🤔
結構強めにやるねー!っていわれたときは痛かったので🥹

ももりん

私はドキドキしながらの内診でしたが全く痛くありませんでした😄中をこちょこちょされてる感じで笑ってました😂
子宮口1㌢でした💦

まむまむ(25)

子宮口の確認だけするか、刺激するかの違いですかね?🤣
私は37wでグリグリしてもらうようお願いしてるので次回の検診痛いんだろーなーと今から少しドキドキです🤣

deleted user

子宮口が熟化してて柔らかい人は痛みでにくいよー!って助産師さんが言ってました⭐️

はじめてのママリ🔰

はやく生まれてほしいからグリグリして欲しいと頼んでしてもらったものの、え?もうしたの?くらい何も、痛くなかったです😂
しかも先生には、これはまだ産まれないね(笑)って言われました!