※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食で食べムラがあり、毎回口に詰めすぎて苦しくなって泣くので、母親が怒り、机を叩いてしまいました。食事中にイライラすることが多く、怒りすぎたか心配です。

子供を叱責してしまいました、、
10ヶ月の赤ちゃんです。離乳食も3回食になり、最近食べムラがすごく離乳食の時は毎回イライラします。
中でも口いっぱいに詰めて苦しくなって泣くというのが毎回あります。泣いたらもう食べないし抱っこしても泣き止まないしで本当にイライラしたます。
毎回毎回そんな感じなので私もブチ切れて机をバンッと叩いていい加減にしいや💢💢💢あんたが悪いんやろ💢毎回毎回口に詰めすぎやねん💢💢💢いちいち泣くな💢💢💢と怒りました💦
もちろんギャン泣き、、その後も泣き止むことなく機嫌取りながら抱っこして食べさせましたが怒りすぎですかね😖
あと、私の顔見ながらご飯を落とそうとしたり口に食べ物が入ったままブーっとしたり、、離乳食の時は何かしら毎回イライラします😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の遊び食べ、1番ひどい時期が10ヶ月頃でした😵なのでママさんの気持ち本当によく分かりますっ‼︎‼︎
私も同じく離乳食の時に我慢の限界で大きな声で感情的に怒鳴ってしまった事が何回かあります…後から反省するけど、その時はもうイライラがMAXすぎて発散しないと手が出そうになるくらいなんですよね😢
もう今はこういう時期だからと割り切るのが1番ですが、それが難しいですよね😓
個人的におすすめするのは、そうなった時に動画を撮るのがオススメです‼︎動画が証拠として残るからママが怒鳴ることを控えようとしますし、子供の遊びがひどければひどい程動画で納める価値(?)があって、後になって「あーママこんなに頑張ってくれてたんだ!」と分かってくれる証拠になるのでイタズラしまくっても少し気持ちが楽になりますよ😂

なひまま

色々と実験をしだす頃ですよね😊
ご飯落としたらどうなるかな?ぐちゃぐちゃしたらどんな感触かな?お口からブーってしたらこんなに飛ぶんだ!
それでいいと思いますよ😄
それすらも学びですから、好きさせておけばそのうち飽きます😂
今はご飯もおもちゃです😁
食べ物を粗末にして!と思われるかもしれませんが、大人になってわざとご飯落とす人いませんし😂
片付けが大変ですけど、付き合ってあげてください😌

ひ

ありますあります😭
何が気に入らないのか…なんで泣いてんのかわかんないし…イライラします😱

うちも手づかみさせるとガンガン詰め込んでましたが、最近はゴックンしてからじゃないと口開けなくなりました🤣

phoenix 🔰

怒りすぎですかね?
怒りすぎです。
可哀想です。🥲
まだ10ヶ月ですよね
口に詰め過ぎるのは赤ちゃんのせいじゃないですよ。お母さんが、しっかり見てあげる、お母さんが管理してあげるべきです。
赤ちゃんが自分で食べているんですか?それなら 詰めすぎる前にお母さんが気をつけてあげないと。赤ちゃんはまだコントロール出来ないのですから。
泣くのも赤ちゃんの仕事です。
仕事というか、泣くことで感情を伝えてるんですから..

まずはお母さんの気持ちをコントロールして 赤ちゃんの気持ちを汲んであげることで、赤ちゃんも愛情を感じることが出きると思うのです。
イライラは 赤ちゃんだけのせいでは ないと思うんです。😊