※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
家族・旦那

3歳の娘を育てているママです。1週間前に旦那の2回目の浮気が発覚しま…

3歳の娘を育てているママです。

1週間前に旦那の2回目の浮気が発覚しました。
前回は愛情がまだあったのと娘の為を考えて許しましたが
2回目にして流石に自分も許せなくなり、別れるは一旦置いといて離れて暮らしたいと言いましたが「頼むから別居だけはやめて欲しい」と言われました。

1回目の浮気の時に私は仕事の事や娘の事が一気に重なったこともありうつ病になりました。正直今も治っていません。
家では一緒に寝るのも嫌になり家庭内別居みたいな感じになっています。
その中で再び同じことをされ、「子供の為に我慢して欲しい」と言われた時呆れてしまいました。
子供の為と言いつつ、どうせ自分の為だと分かっているので
もうどうしたらいいか分からなくなっています。

同じ経験をされた方、良かったらアドバイスが欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

二度あることは三度あります。

浮気に関しては1度あればずっとあります。

元夫が不倫症ですが別れても女が安定しないです。

頼むから浮気しないでくれよって話ですよね。
なんで自分の要求は聞いてもらおうとするのか、、

もう無視して別居をしちゃっても良いと思います、、

はじめてのママリ

子供の為って言うなら、子供の為に浮気しないって選択肢はなかったの?って感じですね。

それかもしかして、子供の為に浮気したとでも言う?と聞いてしまいます。

別居はやめて。なんて言う資格ありませんよね。

はじめてのママリ

1回目の浮気の原因はなんだったんでしょうか?

一回目の時は愛情があったのでやり直したと言ってますが、家庭内別居のような事をしていたのなら「やり直した」とは言わないんじゃないですかね😭

家庭内別居になった原因がいくら旦那さんであっても、それって夫婦として破綻してますし、2回目3回目もあって当たり前というか、、、、


浮気する人って弱いしすぐ逃げたくなるんでしょうね。現実逃避(浮気)したくなるというか。
そういう人と本気でやり直すなら、ご自身の原因も改善したり家庭内別居ではなく浮気なんて絶対起きないような家庭を二人で築いていくために、再スタートしないとだったんじゃないのかな、と思います🥲🥲🥲

もちろん浮気なんかするなよ!!は大前提ですが、起きてしまった以上、お互いが歩み寄っていかないといけないのかなと😭

  • ゆり

    ゆり

    1回目の原因は「モテたかったから」と言ってました。
    コンビニで働いている女性にナンパして連絡を取ったり、出会い系で色んな人を誘ったりしてました。

    家庭内別居になった理由としては、私がうつ病を診断されて原因が旦那さんなら一緒にいる空間を減らした方がいいとカウンセラーの人から言われて始めました。
    浮気が分かって話し合いしたあとも普通に接していましたが、自分の精神的に来ていたのかその選択肢になりました。

    • 12月20日