※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

5週2日の胎嚢の大きさは通常範囲内ですか?心拍確認で不安なのでしょうか。

5週2日の胎嚢の大きさについて、特に大きさなどは教えてくれなかったのですが、まだ卵黄囊もみえてなくてこの週数でこのくらいの大きさは通常範囲内ですかね?

前回流産した時よりもはっきり映っていたのですが、来週末心拍確認に行くのですが、同じくらいで卵黄囊見えてる方もいるので、少し不安です。

コメント

おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

普通だと思います😊
私は5週6日で初診に行きましたが
まだ胎嚢だけでした!!
それで6週6日でまた行ったら
赤ちゃんいて微かに心拍確認できました😆

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます✨️
    よかったです🥺

    まだ卵黄囊も心拍もこれならなので、不安はありますが、信じて待とうと思います🥺💡

    • 12月20日
Y mama

一度、流産すると怖いですよね…💦
私も前回の妊娠の時に心拍確認後の次の検診で稽留流産と診断されました😒
そして今日、生理予定から
1日or2日前でフライング検査をして陽性反応でした✨
来週、病院予約しましたが
その時点で、ちょうど5週目なので胎嚢も見えるかどうか…🥲
答えになってなくて、すいません💦同じ経験をされていたのでついコメントしてしまいました!

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます✨️

    そうですね💦
    私は前回は胎嚢の大きくなるのもゆっくりで、先生にも胎嚢確認の時点でこのまま育つか分からないと言われて、心拍確認できないまま自然排出しました😭

    陽性おめでとうございます✨️
    お互い無事に育ってくれればきっと予定日近いですね👶🏻‪‪❤︎‬

    • 12月20日
  • Y mama

    Y mama

    私もです!本当は6週なのに5週くらいの大きさしかないって言われて成長がゆっくりなのかなー?と思っていて…さらに片方の卵巣に水が溜まっているって言われてて…💦
    1人目の時にない事が色々とありました😞
    更にエコーで先生は心拍が確認出来ると言っていたけど私には動いているのが分からなかったんです💦1人目の時はすごく元気に動いているのが分かったのに…。最初から心臓の動きも弱かったのかなー?って今となっては思っています。
    このまま育たつか分からないとか、きちんと言ってくれたら良いですよね!私は何にも言われず、しかも医者は心拍確認出来たって言うから、まずは1つ壁クリアだと思うじゃないですか!それなのに次行ったら突然もう動いてないって言われて…その日に手術の話とか自然排出されたら袋に入れてキャッチしろとか言われて…😅
    結局、私の場合は自然には出なくて手術しました💦
    miiさんは自然排出されたんですねー!

    ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
    一応、上手く育ってくれれば8月29日となっていました🥰
    また大きさとかにより変わってくるとは思いますが…😅

    • 12月21日