※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4〜5ヶ月で完母の方が、母乳量が減っているか心配です。体重は問題ないけど、母乳が少ないかもしれません。母乳が出ない時もありますか?

生後4〜5ヶ月で完母の方、おっぱい張ってない時でも搾ると母乳出てきますよね?😥
母乳量を測ったことがないのですが今で9.1kgあります。
授乳中、吸われてない方の乳がツーンと痛むので勝手に出てると思ってたんですが、今日張ることもなく搾ってみても全然出てこず頑張ってもちょこっとぴゅっと出るだけです。これって母乳減ってきてるんですかね?😥
体重的には問題ないむしろ大きいぐらいだけど、母乳量減ってきてるならミルクも考えないとと思い投稿しました。

コメント

ゆのまま

減ってる可能性もあるかもですがもしかしたら今までの溜まり乳から飲まれ出してから作られる差し乳になりだしたのでは??
大きいショッピングセンター(アリオとか大きいイオンとか)だと授乳室や赤ちゃん休憩室?みたいなとこに赤ちゃんのスケールが置いてるとこもあるので測ってみてもいいかもですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    • 12月19日