※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳後半の昼寝について悩んでいます。スッキリするまで寝かせるか、時間を決めて起こすか悩んでいます。

1歳後半で体力ついてきて昼寝が13時半とか14時にしか寝なくなりました💦
多分2時間半とか3時間寝ないとスッキリしないみたいなんですが、そこまで寝ると夜寝るのが21時半になり遅くなるので、2時間で起こすんですがとても機嫌が悪いです😂😂


みなさんはスッキリするまで寝かせてますか?
時間を決めて起こしてますか?その時は睡眠時間で起こしてますか?それとも16時になったら起こすとかにしてますか?


よろしくおねがいします🙇‍♀️

コメント

にこ

4時頃になったら、起こしちゃいます😁

無理矢理じゃなくて、アンパンマンの曲大きい音でかけたり「〜ちゃん、おやつ食べるー?」って耳元で囁いてみたり🤣

  • ママリ

    ママリ

    参考になります!
    試してみます😆❤️❤️

    • 12月18日