※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の不安が押しつぶされそうで、マイナス思考が強まっています。同じような性格の方はどのように過ごしているでしょうか?

現在17週4日の妊婦です。
18年振りの妊娠・高齢出産・妊娠が分かる直前まで胎児に影響のある薬を飲んでいた事などと、性格の心配性が重なり毎日不安で押しつぶされそうです。
薬の件は産婦人科医、処方した医者に確認し、現時点では特に問題は無いと言われています。

不安が解消されるのは検診を受けた当日~3日ぐらいまでで、いくら順調、元気と言われてもすぐ不安になりマイナスな事ばかり検索しては自分もこうなるんじゃないかと怯える毎日です。
赤ちゃんにも悪いですし申し訳ないから前向きに考えたいのに、考えられない。
初期は妊娠雑誌も流産したら悲しいからとなかなか買えなかった程です。

元から病的なマイナス思考・心配性なのですが、妊娠してから拍車がかかった感じです。
私と同じような性格の方、思考の方はどのように妊娠生活を送っていますか?

コメント

so

とても分かります😭不安に押しつぶされそうになりますよね…
私も気づかずに薬を飲んでしまっていたり、お酒もガッツリ飲んでしまっていました💦

それもあり初期は流産したらどうしよう、と不安でいっぱいでネットで検索しては余計に不安になるというな負のループでした💧
ママリさんと一緒で不安が解消されるのは診察受けた3日くらいで、またすぐ不安になってました😭
家に産院のエコーの機械がほしい!!と思うほどでした😂笑

私は安定期に入り、胎動を感じるようになったこととエンジェルサウンズを使って毎日心拍を確認するようになってからは、不安は少しずつ解消されていきました!

妊娠中は心配事や不安が付き纏ってしまいますが、少しでも解消されますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございま😢
    同じような考え方の方が嬉しいです!
    私もエコーが欲しいぐらいです笑
    実際自宅でエンジェルサウンズで心音が聞けるのように、エコーが見れる機械があるそうです!
    エンジェルサウンズも含め検討中ですが、旦那から上手く音が拾えなくて余計に心配になって病みそうって言われてます😭
    否定出来ない自分がいます笑

    胎動がまだ確認出来ていないのですが、あと1~2週したら感じられるかな!?ってところなので、早く安心したいです🤣
    それでも胎動が少なかったりしたら余計不安になったりしそうですけど😓
    ありがとうございます!
    少しでも不安が解消されるように、自分でも頑張っていきます😭

    • 12月19日
  • so

    so

    エコーの見れる機械があるんですね!驚きです😳

    10週の時に使用し上手く音が拾えず、余計不安になっていました🤣笑
    推奨が12週なので旦那にめっちゃ不安になるから12週まで隠してほしい!とお願いして隠してもらっていました😇笑
    12週から使ったら心音拾えたのでとっても安心しましたよ!
    17週であれば心音上手く拾えるんじゃないかな?と思います!
    胎動があっても少ない?!と感じたらエンジェルサウンズで後期になっても毎日聞いていました😂笑
    胎動もう少しですね!感じれたら少しは安心できますね🥺⭐️

    こんな私も元気な子を出産し今となればもう妊娠中が懐かし〜!てなってます笑
    大変なことも多いですが頑張ってください!!🫶

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですよ!
    ポケマムって機械でレンタル式みたいです😊
    ただ素人だし、見た目で赤ちゃんなのかぜい肉なのか分からなくて結局不安になって終わりになりそうです😂
    soさんは不安を抱えながら10ヶ月過ごして元気な赤ちゃんを出産されたんですね!
    凄い!
    私も使える物は使って不安を拭いつつ、生活していきたいと思います😭ほんとにありがとうございます!

    • 12月20日