※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

つい先日、旦那が忘年会あって送迎したのですが、その時に2人目出産した…

つい先日、旦那が忘年会あって送迎したのですが、その時に2人目出産したら旦那が育休を取るのでせっかく迎えに行くなら挨拶をしようと思い忘年会終わってお店の外で会社の方々が話している中に行って挨拶をしたのですが、する必要なかったですかね?💦
二次会を決めている最中に行って、旦那は二次会行かなかったのでなんとなくいやらしかったかな〜とか思ってしまって💦
ほとんど二次会行く人ばかりだったみたいで…😓

文句を言う人もいないみたいなので良いのかなーとは思ったのですが…
心配しすぎと言うか、そこまで気にしなくても良いですかね?😓

ちなみに妊娠後期で上の子もいてワンオペになるので二次会はどちらにしろ行かずに帰ってきてもらうつもりでした。

コメント

api♡

気にしなくていいと思います☺️
でも私も同じ状況なら気にするタイプです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいてホッとしました😭
    客観的に見たら気にしなくても良いことなんだろなとは思うのですが、気にしてしまいました😓

    ありがとうございます😊

    • 12月15日