※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産婦人科の先生を変えることは可能ですか?医師にとっては気にしなくてもいいことですか?

産婦人科の先生を変えるのってありですか?

お世話になっている産婦人科には4人の先生がおり、
1人目妊娠の時は一番ベテランで人気の先生に妊婦健診をお願いしてました。
分娩時は夜中だったので違う先生でした。

2人目の妊娠の時は、急ぎて見てもらいたかったのもあって、
一番若くて予約の取れやすい先生にお願いして、そのまま妊婦健診をしていましたが、流産となってしまいました。

その若い先生が悪いわけではないのですが、
流産を思い出してしまうし、もしかして繰り返してしまうんじゃないかとか縁起が悪い気がして、
もし次妊娠した時は、その先生は避けたいです。

ただ、違う部屋に先生がいても、診察がある場所はかなり近いので、絶対に気づかれます💦
分娩の時に担当になるかもしれないし…とか考えてしまってますが、
あまり気にしないほうがいいですよね?
医師にとってはどうでもいいですか?

コメント

ママリ

1人目から2人目を変えた時のノリぐらいで、すみません、若い先生に不満はないのですが、また1人目の時のベテラン先生を懐かしく思って担当にお願いしたいです

と言ってみてよいと思いますよ😊

本当の理由を言わなくても良いですし、言って心が軽くなるなら言っても良いです。

ただ、出産時の先生は選べないです。特に夜間の出産など当直はその日の担当次第なので、そこまで求めるのは難しいかな、と。

計画分娩とか帝王切開ならある程度希望が通るかもですが

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに受付でそう伝えてみるのもいいかもしれませんね!

    分娩時にその先生になるのが嫌というか、
    もしそうなった時に、
    あっなんかすみません…あの時の…担当変えちゃって…💦
    みたいになって気まずいかな〜なんて思ったりして💦
    それどころではないでしょうが😂

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

ご自身が納得できるところで産むのが1番なので、選んでいいと思いますよ
でも病院変えない限りその先生に当たる可能性はあるので💦どう折り合いをつけるかですね

はじめてのママリ🔰

そこまでくると、医師ではなく産婦人科自体を変えた方が良いのでは?と思います😅

分娩に限らず予約外の受診が必要な場合などはその若い医師に当たる可能性もありますし、医師に関係なく同じ病院というだけでフラッシュバックしてしまいそうですよね💦

当の医師はあまり気にしないかもしれませんが、事務や看護職など他のスタッフは配慮しなければいけない…と気にします。
メンタル面での要支援対象にもなり得ます。

だったら、いっそのこと違う産婦人科に行った方が心置きなくお世話になれるかと!

あかり

アリだと思います。

私は流産したときの先生ではなく、第一子を産んだときの先生を毎回希望しています。

待てば希望制なので、絶対みてもらえるので。
そうしてます✨