※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこぴん
妊娠・出産

2歳11ヶ月の男の子がいて、第二子の妊娠がわかった。前回の経験から抱っこを控えたいが、上の子にどう伝えるか悩んでいる。

上の子への妊娠報告について

2歳11ヶ月の男の子がいます。このたび第二子の妊娠がわかったのですが、前回切迫早産で長期入院したのと、頸管無力症っぽいと言われたため、なるべく抱っこをしないようにしたいと思っています。
まだ4週なのと、おそらく保育園へ筒抜けになるため「赤ちゃんがいる」とはあまり言いたくないのですが、皆様は上の子にどのように伝えましたか?
かなりの抱っこマン&甘えん坊なので、抱っこしてあげられないのが私も辛いです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ママお腹が痛いからお膝に座ってね、と言って抱っこするときは座って膝に乗せてするようにですかね。

  • でこぴん

    でこぴん

    コメントありがとうございます。
    お腹痛い作戦使ったのですが、納得いかないみたいでお腹叩いたりするんですよね…
    そのうちわかってくれるんでしょうか。。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上の子が1歳半くらいで下の子を妊娠したのでまだまだ理解力はなくて、夜泣きで暴れることもあったので授乳クッションを浮き輪のようにお腹に巻きつけて守ってました!

    • 12月16日
  • でこぴん

    でこぴん

    授乳クッションいいですね!まだ家にあるので物理的に守る方法で頑張ってみます!

    • 12月17日