※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子供が卒乳の兆候を示しているか悩んでいます。食欲や授乳の様子が変化し、母乳が出にくい状況です。アドバイスや経験談を求めています。

生後9ヶ月の子の卒乳についてです。

生後8ヶ月の時にアデノウイルスに罹り鼻水、鼻詰まり、中耳炎になり完母だったのがおっぱいを飲まなくなってしまい哺乳瓶でミルクになってしまいました。
哺乳瓶も母乳実感を使っていたのですが鼻水がひどくて飲みが悪かったので普通のものを使ってしまい、楽を覚えてしまったのかもしれません。
産後1ヶ月で生理がきてしまい、半年ほど経ち生理の時は飲みが良くなかったのでその時はミルク1日1、2回足していました。

今は離乳食3回目安量よりやや多く食べ、ミルクも1日160-200mlを4回ほど飲んでいます。
母乳は朝起きた時だけは飲んでくれますが飲んでいるのか、口に入れて遊んでいるのかわかりません。日中はミルクだと飲むのですが、授乳のスタイルになると抜け出ようとしたり、泣いたりします。
搾乳したものを哺乳瓶で飲ませると飲みますが差し乳だったのもあり搾乳はほぼできず、10-20mlくらいしか出ません。
これはもう卒乳のサインなのでしょうか。
1歳まで完母でいきたかったのでちょっとショックで。
何かアドバイス、経験談ありしたら教えてください。

コメント

みんみ

完母でしたが10ヶ月頃から
食後におっぱいをあげなくても泣かないようになり
1日0〜2回くらいの授乳で満足する様子で
次第に左のおっぱいが出なくなりました。

私も1歳(できればもう少し長く)まで母乳を飲んで欲しかったので
10ヶ月健診で相談したところ
離乳食で十分足りているからおっぱいを欲しがらなくなっている。
子どもが飲まないなら飲ませなくていい。
水分補給は麦茶でもいい。
とのことでした。

10ヶ月健診以降は欲しがるときだけあげるスタイルにし
11ヶ月を迎えてすぐに全く飲まなくなりました。

もう飲んでくれないのか、と寂しい思いはありましたが
母娘ともに辛い思いをしながら断乳せずに済み
スムーズに卒乳できてよかった、と前向きに考えることにしました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにスムーズに卒乳出来るのはメリットですよね!
    前向きに考えてみます☺️
    ありがとうございます!

    • 12月14日
ゆったんママ

赤ちゃんは賢いので楽な方選びます。
それで上の子は哺乳瓶LOVEで月齢低いうちに卒乳なってしまいました🥲
とても悲しくて後悔しました…第二子は🥧長くのんでもらえるように育てようって✨
なので下の子は夜寝る前しか🍼あげてません。そーゆーもんだって過ごして貰うために。

諦めたくないなら泣いても🍼与えずおっぱいしか飲めないよって教え続けることです。
母乳あげたくて搾乳してるお気持ちとてもわかります。
が、余計哺乳瓶好きに拍車かけるので直母してみてください!
赤ちゃんも次第に学習してきます😍ママの頑張りどころですが💪

今は離乳食メインで栄養とれてますし、水分心配でしたらスープやマグからお茶や水のませましょう♫

風邪なおったら🍼減らしていきましょ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張って直母あげる回数増やしてみます!!
    ミルク少しでも減らせるように頑張ります😭

    • 12月14日