※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に国家資格を取得したいです。子どもを保育園に預けながらスクールに通うことは可能でしょうか?職場にはバレますか?

[育休中の資格取得について]
制度に詳しい方教えてください!

2025年まで育休を取る予定です。

国家資格を復帰までに取りたいなと思っているのですが、
スクールに通う必要があります。
その場合、就学として保育園に子どもを預けることは可能でしょうか?

またその場合は今の職場にバレるのでしょうか?😅

コメント

*Seira*

育休手当を2歳まで受け取るのであれば、認可保育園が落ちてしまったことを証明する不承諾通知が必要です。その際、認可保育園に申し込む際は就労証明書は、今の職場から記載してもらう必要があります。

仮に就学として預けるとなったら、育休手当はストップするのと、またスクールが終わった後、復職する際勤め先の就労証明書を記載してもらわなければならないので結構手間で、もし保育園激戦区でしたら就学ではそもそも認可保育園保育園、入れない可能性が高いと思います。

なので無難なのは、認可外保育園に預けて(高いとは思いますが)育休手当をもらいながらスクールに通う、のほうが良いのかなあと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりました😭
    なるほど!預けること自体は可能なんですね❣️

    認可外となると高いですよね😂
    一度主人と相談してみてスクール通うかどうか決めたいと思います!
    ありがとうございました☘️

    • 12月13日