※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

毎月30万円手元に残る場合、貯蓄額は個人の状況により異なります。節約方法や投資なども教えてください。

住宅ローン、その他ローン、保育料を支払って毎月30万ほど手元に残る場合、皆さんならいくら貯蓄に回せますか?(現金に限らず、貯蓄型の保険や投資なども含む貯蓄額です)

お子さんの人数や住んでいる地域によって違うとは思うんですが、参考に教えてください!!

節約で気をつけていることなどもあれば、教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

その30万円からの支出の内訳によりますが、食費日用品を除けば最低15万円は貯蓄に回せます!
大きな節約は意識していませんが、買い物に行った際なるべく食費は1日2000円以内になるように考えながら買い物してます!

  • ママリ

    ママリ

    食費についてありがとうございます!
    食費は月に6万位内におさまりますか?外食やテイクアウトもしてしまうので10万くらい使ってしまっています😱

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食抜きだと6万位です!
    外食は2、3万位です💸
    節約したいけど、料理作らないでいい日が週一は精神衛生上必要なので外食費は削れません😭笑

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    わかります、精神衛生上必要ですよね🥹😭笑
    金額詳しくありがとうございます!

    • 12月9日
♡♡

住宅ローン、保育料のみを引いて(他ローンはないです)手元に30万ほど残り、毎月現金で15-20万ほど貯金してます。
外食は基本しないので3食お家ご飯、手作り好きなのでパンやヨーグルト、おやつ、ジャムなどは手作り、あとは家庭菜園してます😊
平日は仕事なのでお弁当とお茶持参してます🙆‍♀️
食材の買い出しは週1にしてます🙌

  • ママリ

    ママリ

    お子さんが5人いらっしゃってその貯金額は素晴らしすぎます!!やりくりがすごくお上手なんですね!尊敬です🥺✨

    • 12月8日
ママリ

食費、光熱費、日用品、医療費、被服費、美容費…
などですね!
保険や車関係(ガソリンのなど)もここからなら、
我が家は一円も回せません😱
むしろ赤字で足りないです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    差し支えなければ、毎月どれくらいの支出でしょうか?🤔

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ


    子供の数が違いますが、
    毎月の支出から、
    住宅ローンと、保育料(我が家の場合は小学生以上なので学童費のみ)を除いて、
    48万円ほどの支出があります‼︎

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    48万円!!習い事などもたくさんされているんでしょうか...
    その金額を毎月支払えるのが素晴らしいです🥹✨

    • 12月9日