※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お出かけ

主人の都合で、千葉県から北海道の真駒内に引っ越すかもしれなくなりま…


こんにちは!

主人の都合で、千葉県から北海道の真駒内に
引っ越すかもしれなくなりました。

私も主人も本州の雪無し県育ちで
雪道に慣れていません(*T^T)
ほぼ経験無しの雪です(*T^T)

軽に乗っていて、雪国にいく予定もなかったので
4駆仕様でもありません(*T^T)

結構な雪降るんでしょうか?

恐ろしいので積雪している季節は
車はないものと思おう‥と思っていますが
保育園や買い物、仕事探しや云々
雪とかぶってしまったらどうしようかと
今から魂が抜け始めてます‥

真駒内在住のかたの冬の過ごし方教えてくださいー(*T^T)


またお子さんいらっしゃるかたは、どこで遊ばせてますか?
マップ見る限り公園が少なそうで‥
家庭保育になった場合、遊ばせる場所でまた頭抱えてます(*T^T)

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
真駒内住みではないですが
コメントさせていただきます🥹‼️

真駒内はというより、札幌はどこでも一晩でかなり雪が降る時があって、
(みんなドカ雪だねーといいます)
一晩で何十センチも積もって1時間雪かきしなきゃ車出せないとかあったりかなり運転しづらかったりなのでほんとに冬は車しまっとくことおすすめします😭

真駒内は地下鉄近かったら車なくても全然行けると思いますよ👍

真駒内駅の近くに子育てサロンありますし、
地下鉄で大通りまでいけばおおどりんこという子育てサロンあります!
あと乗り換えで地下鉄白石駅まで行けば子供向け?の絵本図書館あったりしますよー🥹💕

どんなところに住むかわからないですが、冬は至る所に雪ある状態なので笑
駐車場とかでも雪遊びできちゃいます😂

車じゃなくて徒歩での移動ならソリ移動おすすめです😂
買い物の荷物も子供も乗せて移動できちゃいます✌️

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます♥️

    やはり‥どか雪‥😭😭😭!!!!
    車は、ないものとした方が良さそうですね😭
    地下鉄までが徒歩30~40分かかりそうで、年子つれて雪道絶望的です😭
    冬は冬眠するしか‥😶‍🌫️😶‍🌫️

    子育てサロンの情報までありがとうございます😭!!
    絵本図書館とても気になる‥🥹!

    ソリ移動!!北海道ならではですね😳!!絶対やってみたいです!!!笑

    ありがとうございます😭♥️

    • 12月4日
たい

真駒内の隣に住んでます。
真駒内は地下鉄の近くなら住みやすいですよ。
始発ですし、座れるのは嬉しいです。
真駒内にも子育てサロンや、coミドリという遊び場もありますし、公園も多いですよ。
幼稚園や保育園もあります。
30分以内にスキー場も3箇所ありますし、定山渓という温泉地までも30分くらいです。
街中(大通りや札幌駅)も車で30分程、真駒内駅から1本で30分以内で着きます。
自然も多いけど街中も行きやすいです。
雪道に慣れてないのであれば、しかも四駆で無いのなら冬は絶対運転しない方がいいかと…。
まずブレーキのかけ方が違います。
冬道講習とかあったような気もします。
札幌住みで20年運転してますが冬は怖いですよ。
四駆でも変な風に走ると脇道でハマります。
ほんとにドカ雪で除雪が追い付かなかった日は、ハマって動けなくなってる車を多く見掛けたりします。
(除雪は夜中〜朝の通勤ラッシュ前に大きな道をやってくださってます)
大体12月〜3月いっぱいは真冬です。
4月中旬〜下旬から春かなって感じで、ゴールデンウィーク頃に桜と梅が一緒に見れたりします。
千葉からだと不安だと思いますが、食べものは美味しいですよ。

  • あや

    あや


    コメントありがとうございます♥️

    川の反対側?の方になりそうで、地下鉄までが徒歩30~40分みたいです😭
    やはり地下鉄近くだととても住みやすいみたいですね🥹!

    雪国を20年運転😭!!!!すごいです😭冬道はやっぱ怖そうですね‥
    はまってひっくりかえって滑る自信しかありません‥

    やはり冬場は車をあきらめようとおもいます‥😭

    • 12月4日
はじめてのママリ

軽自動車なら持ってこないで売った方がいいかも💦
寒冷地仕様じゃないと壊れるんですよね😅冬の間乗らないとしても、定期的にエンジンかけておかないと壊れるし💦

4躯じゃないと、雪の多い日に埋まるんですよ💦あと坂道で後ろに下がって落ちていきます。滑って登れないの。
スタットレスタイヤじゃないと滑るし、値段も高い。

私ならずっと住むなら車買い替えるし、2年くらいの転勤なら車は我慢します😅

小刻みにブレーキを踏んで、信号のかなり前からブレーキかけて静かに止まります。
家を出る前の30分くらい前からエンジンかけて温めておかないと車壊れます。

真駒内なら、宅配サービスたくさん使えますよ!
冬に車を使わないとしたらとにかく地下鉄から近いところを選んだ方がいいです!10分でも吹雪だと遠く感じます。

子供のせ自転車も12月から3月までは乗れないので、全て近場に済ませるか、長く住む予定なら寒冷地仕様の車に変えて練習ですね😊

とどっく、アークス、イトーヨーカドー、イオン、西友など、宅配サービスがあるから、子供がいると安いので利用できますよ!とどっく以外は、当日や翌日に届けてくれます。

真駒内のどの辺りを見たのかな?公園は多いと思いますが🤔

雪山も作ってくれるから、どの公園に行ってもソリで滑れて雪遊びができたりしますよ😊

地下鉄1つで大通や札幌駅だから、すごく住みやすいですよ!東京に住んでたことあるけど、札幌の方が色々とまとまってるし、ベビーカーも通りやすいし、色んなところが混んでても千葉ほどではないです😊

住んだら好きになると思います😊遊ばせるところがたくさんあるんですよね。
室内も室外も😊毎週、色んなところに家族で遊びに行けますよ!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!

    壊れるんですかー😭!!
    駅からも徒歩だと遠いし
    車ないとしんどいかなと思ってたんですが、そりゃ壊れてしまいますよね‥😭

    ちなみに3年の転勤予定です😭
    売って、我慢した方がいいですかね😭

    宅配サービスは、とてもありがたいです🩵!!近くにスーパーもなさそうだったので😭

    公務員官舎で多分駅から徒歩40分くらいのとこになりそうです‥😭
    胃がキリキリしてきてしまった‥🤣

    雪山でソリ遊びは、とてもやらせてあげたいなと思っていたので、
    楽しみです🤤!

    車ユーザーでなんとか年子見ているので
    車無し、駅遠い、雪国とゆーパワースポットでやっていけるか不安ですが車売ったほうがいいかもと旦那に相談してみます😭!
     ありがとうございます😭!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    徒歩40分😳
    それなら車ないと生活できないですよ💦
    その環境なら車2台持ちする人もいると思います!

    壊れるの覚悟で持ってくるかな。それか買い替えますかね。タイヤさえしっかり冬仕様にして、スピードは出さないでかなり安全運転すれば大丈夫ですが、坂道は避けたほうがいいです!本当に登れないです😅

    週末だけ使用するなら、シェアカーやレンタカーも使えますが、真駒内でもかなり駅から離れた場所ですもんね。
    借りるのも大変だと思います😅

    基本的には通勤時間には大きな道路は除雪終わっています。夜中ずっと除雪してくれているので。
    12月と3月ごろは、氷になってるので危ないのですが、しっかり積もってからは道も少し運転しやすくなります。

    うちも年子なんですけど、3人乗り子供自転車で移動してて、冬はソリです。
    だけど、冬道で40分は大変ですね💦

    • 12月4日
  • あや

    あや


    買い換えないとダメそうですね😭
    おそらく4月にいくので、坂道があるところを覚えつつ、買い換えを検討します😭!

    昼間の晴れているうちに、大通りを走って生活をしようかと思います😭😭

    冬のソリ、皆さん言っててちょっと憧れますww
    二人のせれますかね?!!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4月なら雪溶けてますもんね!😊雪の時期で屋根のない駐車場なら、朝起きてみてみたら20センチくらい雪が車に積もってて、全ての雪を落としてからじゃないと動かせないです。それも寒いし、自分に雪がかかるし、ある程度全部下ろさないとブレーキをかけた時に屋根の雪がフロントに落ちてきて見えなくなって危ないんです。

     30分前にはエンジンかけて、上についた雪を落として、それからやっと乗れるって感じです😊

    あと、ワイパーが凍るので、ちょっと離れる程度ならいいのですが、家に着いたらワイパーを立てておきます。虫さんの触覚みたいで可愛いですよ。それで前の方はつららができたりして、車の顔が鼻水流してる感じになるから可愛いです😂

    ソリは、2人乗れますよ!
    さらに、スーパーの買い物の袋も1個くらいなら乗ります😂

    すごく未知の世界かもしれないですが、来てみたら楽しいですよ😆もう海外に移住するようなつもりでドンと構えてきてみてください😆

    • 12月4日
  • あや

    あや

    お返事遅れてしまいました~😭

    ブレーキかけて雪は本当に心臓止まりそう‥😭😭!!!!
    そんな恐ろしいトラップまであるんですね😭

    なかなか冬場はやることが多そうですね😭!
    なれるまで大変そうです😭

    ちょっとなんとかなるかもと楽しみなってきましたー🤤♥️

    • 12月6日
初めてのママリ🔰

同じく雪なし県から転勤で札幌に住んでます。真駒内ではないですが、隣の区に住んでいます。

私も来た当初は車持ってませんでした。が、あった方が断然良いです😭💦 1人で2人連れて氷点下吹雪の中歩くのも辛かったし、片方が熱とかでぐったり…とかだとソリだって厳しいかなと、、、我が家も耐えかねて車を札幌で買いました。(うちも軽乗ってますよ!)

今軽をお持ちなら、売ってこちらで買い直すって手もありますよ。札幌でも軽自動車走ってますが、寒冷地仕様ではない二輪だと流石に怖いので、せめて寒冷地仕様の四駆にした方がいいと思います😊 来て暮らしてみてから考えるでも良いですし✨

  • あや

    あや

    こんばんは!
    コメントありがとうございます🥺♥️

    熱でぐったり、ソリは厳しいですね😭!
    心配で母倒れてしまいそう😭

    やっぱり皆さんの言う通り買い換えを検討することにします😭😭

    • 12月4日
ママリ

真駒内から車で10分くらいのところに住んでます。
雪の状況や車のことは他のみなさんが書かれている通りだと思うのですが、公務員官舎なら(自衛隊さんですかね?)来てみてから考えても良いのかなと思います🤔他に同じ境遇の方も住んでるでしょうし!

我が家は道内転勤族の公務員ですが、やっぱり実際行ってみないとわからないんですよね。こればっかりは。

ちなみに…
地下鉄付近に住めないなら車は絶対あった方が良いです。
横浜から来た友達が札幌で免許とって普通に運転してるので、冬道講習受講したりして冬は比較的落ち着いた日は乗る…みたいな感じが良いとは思います。
地元民ですら、あまりにも雪で埋まりそうな日は出かけるの諦めたりしますよ😭もしくはタクシーとか。

真駒内、緑も多くて公園もたくさんありますよ🍀
高齢者が多い地域でもありますが、真駒内駅前の再開発が計画されているのもあって、これから盛り上がる地域だと思います!
住めば都になりますように✨

  • あや

    あや


    こんばんは!
    コメントありがとうございます🥺♥️

    4月の雪解けに行けそうなので
    行ってみてから考えてみようかとおもいます😭
    冬道講習なんてあるですね🥺!!!
    とてもありがたい😭!
    絶対通います😭!!!

    住めば都‥😭本当に胃がキリキリしてる毎日なので、本当にそうなることを願ってます🥺!
    少し楽しみになってきた‥🥺

    • 12月4日