※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が障がいについて興味を持っている。偏見を持たず説明したいが、どうすればいいか悩んでいる。周囲の経験やアドバイスを求めている。

もうすぐ小学生の娘です。

テレビや街中で障がいのことについて触れることも多く、娘も興味を持っている様子。
耳が聞こえない→補聴器、手話!
目が見えない→杖や道路のボコボコ!みたいな感じで。

保育園のクラスにも生まれつき指が少ない子がいますが、「〇〇ちゃんは〇〇ちゃんだから!^ ^」という感じで
今まで「変!」と言ったり偏見の目でみたりすることはないのですが、

目に見える、目に見えない
障がいのあるお友達への説明、といいますか、
これからも
偏見を持たないような伝え方をしたいな、と思い、
そのためにはわたしがどのような言葉を使ってどう説明したらいいのかな、と。
難しいなと思っています。
いろいろと深く考えすぎてしまっています(><;)

みなさんはどのように説明したり、
また身近にそう言った方がおられる方、
どうお話ししたらいいか教えていただきたいです。

※差別っぽく聞こえてしまったらすみません( ; ; )

コメント

みゆ

とにかくいろんな子がいるからね 。
って簡単に言っておしまいです☺️
そのうち授業でそういう勉強もするだろうし、道徳系のことも学ぶだろうし、
普段大人が普通にそういう方にも接したりすればそれを見て育つので って思ってます☺️

スポンジ

親が変に考えて気を遣って回りくどい言い方をすると余計に子供も変に感じると思うので、ありのままの事実だけを伝えるようにしてます。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!変にあれこれ考えて話すより、普通に接する方が良いこともありそうですね!