※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいふく
お仕事

看護師で腰が痛いです。妊娠したことを伝えるタイミングがわからず悩んでいます。他のスタッフにはいつ伝えるべきでしょうか?

初めましてです。
看護師してまして、現在では脳神経外科内科で
体交が必要な病棟です。
まだ、5週ですが腰が崩壊しそうなくらい
業務がきついです😅

師長さんには妊娠したこと伝えようと思いますが
他のスタッフさんにはいつ頃伝えるか迷ってます。
皆さんいつ頃伝えていますか?

コメント

はち

同じく看護師です。
私は外来ですが、検査室もあるので放射線でるので、妊娠わかった時点で伝えてました

  • あいふく

    あいふく

    おんなじ看護師さん♡
    確かに放射線怖いですよね😅

    • 12月3日
さら

私も脳外科の看護師しています。麻痺のある方など、体交結構負担ですよね。妊娠されているとのことで、無理されないでくださいね。
私はつわりなど体調不良があるかもしれないため妊娠が分かった時点で師長さんに伝えました。
他の方には3ヶ月になる頃朝礼で師長より伝えていただきました。それから周りの方に気をかけていただきました。

私自身安定期に入るまでみなさんに公表するのが少し怖かったです。しかし、周りの方に配慮していただけると思うので、師長さんと相談して時期を決められるのはいかがでしょうか。

  • あいふく

    あいふく

    おんなじ看護師で脳領域🧠♡
    いまのところつわりはないんですが
    急にくることありますよね🥲
    明日師長さんに報告します!
    そして言う時期師長さんに相談します!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私は安定期に入るまで心配で師長さんにだけ伝えました。
が、結局無理して切迫早産になってしまい、心拍が確認できたり早い段階で伝えていたらよかったなと思いました😭
もし同僚が妊娠したら同じことにならないようにできるだけフォローしたいので早めに知りたいです💦

  • あいふく

    あいふく

    無理して切迫早産🥲
    わたしも前の子2人もそうでしたの思い出しました😅
    やっぱり同僚としたら知りたいですよね🥲
    心拍確認くらいで少しずつ伝えようか検討します!

    • 12月3日
きょっこりん

こんにちは!
私は、老健で働いています。(体力仕事で、体交、入浴介助があります。)
1人目の時つわりがひどかったので、心拍確認出来た時点で師長に伝えました☺
他のスタッフには、安定期に入ってからと思ってたのですが、仕事中につわりがひどく、一度ものすごいめまいと吐き気で、ご迷惑をかけてしまいまして💦💦
11週の時に、ほぼ全員に伝わりました。

  • あいふく

    あいふく

    老健は体力勝負ですよね🥲
    スタッフへの報告やっぱり安定期って思いますよね😂

    • 12月3日
miki_house

外科病棟の看護師です。

病棟には脳外や消化器外科など介護度が高い人の入院が多くてしんどかったです💦腰痛いですよね😢💦
私の場合は5w目の心拍確認で絨毛膜血腫指摘されて2週間安静の指示がありそこで勤務欠勤したので皆にバレました🫠

血腫がなければ安定期まで報告するつもりはなかったです😢流産2回ほどしてて皆に言いにくかったので🥲

  • あいふく

    あいふく

    流産していたら伝えずらいですよね🥲
    わたしではなく他スタッフが2人ほど流産しており言うタイミングって迷うなぁって思ってたところです。
    脳外は今から寒くなってつまる人多いいので今から入院増えて辛いかもですね😂
    コメントありがとうございました😊

    • 12月3日