※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみぃ
子育て・グッズ

友達が妊娠し、出産祝いにメルシーポットを贈りたいが、友達は今働いておらず保育園に預けるか迷っている。保育園に行かない子は風邪を引きにくいか気になる。幼稚園経験者や未経験者の風邪の有無、他の贈り物について悩んでいる。

友達が妊娠したらしく、
私はメルシーポットがとても助かったので出産祝いにどうかと思ったのですが
友達は今働いていないようで保育園に預けるかどうかも分かりません。
預けても幼稚園からだったりするのかな?と思います。

保育園に行かない子はあまり風邪引かないでしょうか?

そしたら違うものの方がいいのかな?と悩み中です。

幼稚園からだった方、幼稚園も行かせていない方、
風邪とかあまり引かなかったですか?

違うものの方が嬉しいですか?

コメント

もろもろもろん

保育園にまだ預けていませんが風邪ひきました😭
メルシーポット、風邪ひいてから買ったので、もっと早くあるとありがたかったです😭
高いですし、出産祝いでもらえたらめちゃくちゃ嬉しいと思います😍

  • とみぃ

    とみぃ

    そうなんですね!
    今はインフルとか流行ってるしいざという時に必要ですよね😣
    ありがとうございます😊

    • 12月2日
まま

たしかに保育園に行くまでは風邪ひかずでしたが入ってからめっちゃつかえます!
高いのでもらえたらありがたいです💕

  • とみぃ

    とみぃ

    そうなんですね!
    やっぱり保育園に行かないなら風邪引かないですかね💦
    行くか分からないのでそしたらいらないですもんね、、
    悩みます🤔
    ありがとうございます!

    • 12月2日
ぱん

保育園行ってないけど、風邪ひきます🥲
必要かな〜と思いながら買うの迷いましたが結果買って良かったです。
あれば絶対使うし、お祝いで頂けるなら嬉しいです✨

  • とみぃ

    とみぃ

    行ってなくても風邪引くんですね!
    そうなんですね😟
    保育園行くまで引かなかった方もいるし迷います💦
    ありがとうございます!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

保育園に行っていないので2歳まで発熱も風邪ひいたことも無かったですが、新生児の頃からブヒブヒ鼻詰まりが酷かったので出産退院してから毎晩1回メルシーポットで吸引してました😊

  • とみぃ

    とみぃ

    そうなんですね😟
    夜中の鼻詰まりが1番大変ですよね💦
    あるとやっぱり便利なんですよね🤔
    何かあった時のために自分では買うか躊躇う物の方がいいですかね🤔
    ありがとうございます!

    • 12月2日
mihana

使える子ならメルシーポット便利ですよね👍✨
上の子のときに買いましたが、上の子は吸っても出てこなくて使うことなく💦
下の子は2歳半過ぎて、自分でやりたがるようになってからが1番活躍してます🙌
メルシーポットあるのに2歳頃まではママ鼻水取って使ってました😂

  • mihana

    mihana

    余談ですが、、
    ママリをみているとちぼじ派もわりと多かったです🫣

    • 12月2日
  • とみぃ

    とみぃ

    そうなんですね😟
    いらないですかね😣
    必ず必要かは分からないですもんね、、
    違うものも考えてみます🤔

    • 12月2日
  • mihana

    mihana

    あって嬉しい家庭も多いと思いますよ🙌✨
    自分で買うには高いな、、って思いますし🥺

    • 12月2日
  • とみぃ

    とみぃ

    ちぼじ初めて知りました😳
    確かに高いです💦
    必要にならないなら、、
    更に迷いますー💦
    ありがとうございます😊

    • 12月2日
はじめてママリ

保育園行ってないし風邪も引かないですけど粘り気のある鼻水が多くメルシーポットじゃないと鼻詰まり解消できないので新生児からあって助かってます!!
今も風邪ひきませんが3日に1回は使ってます!?

  • とみぃ

    とみぃ

    風邪じゃないけど鼻水は出るんですね😔
    やっぱり人によりますよね😟
    もう本人に相談してみることにします!!
    ありがとうございます!

    • 12月2日