※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝るときの服装について相談です。1歳2ヶ月、室温19〜20度、湿度50%で、寒いか悩んでいます。半袖肌着+キルトパジャマ+6重ガーゼスリーパーで寝かせていますが、寒いでしょうか?秋口に長袖長ズボンのパジャマ+フリースのスリーパーを検討中です。

寝るときの服装について教えて下さい。

1歳2ヶ月、暖房で調整して室温19〜20度、湿度50%くらい。

今は半袖肌着(ロンパースタイプ)+ユニクロのキルトパジャマ+6重ガーゼスリーパーを着せて寝かせています。
最近になり、うつ伏せで丸まって(手足を体の下に折り込んでいる姿勢で)寝ているのですが、寒いのでしょうか?💦
夜中起きたり、お腹と背中が冷たかったりはしていないのですが、明日から秋口に着ていたユニクロの薄手の長袖長ズボンのパジャマにフリースのスリーパーを着せようか迷っています💦

同じような月齢の方、教えて下さい😭
服難しすぎます😭

コメント

る🍒

18〜19度で、ユニクロキルトパジャマとスリーパーは同じで、肌着は長袖のロンパースタイプ着せてます!

朝方ちょっと寒そうかな?って時はその上からガーゼケットをかぶせています🫶🏻

寝る時の服難しいですよね〜早く喋れるようになって寒い暑いを教えてほしいです、、🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着を長袖にするっていう手がありますね!!ありがとうございます✨
    お風呂上がりはキルトパジャマでさえ暑そうで、寝る寸前まで歩き回って遊んでいるのでニ枚も暑いだろうなーって思ってました😅笑
    ほんとに暑い寒いだけでいいから喋ってほしいです😂😂

    • 12月1日