※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃん、完母に頑張っています。授乳は1時間ごとに、時にはミルクも足します。体重増加や排泄には問題ないようですが、起きている間は授乳頻度に不安があります。完母の方の経験を教えてください。

生後1ヶ月半、ほぼ完母にしたくて頑張ってます🥹
起きてる間は1時間ごとに授乳してます。
出かける前やどうしてもきつい時に1日1回くらいミルクを40〜60ml足してます。
なんならもっと短い時もあります💦

体重は昨日測ってもらって35g/日でした!
おしっこうんちもたくさんしてるので足りてはいると思うんですが、こんなに間空かないもんでしたっけ?🤣


寝てる時は3〜4時間は空きます。
起きてる時はこんな感じでいいのかな😅

1〜2ヶ月くらいで完母寄りの方、どんな感じか教えてください🙌

コメント

ママリ

その頃だと、短くて2時間半あいてました。5分2クールしてました。

1時間ごとに授乳してるなら1回の量が足りないのかな〜、でも足りないなら飲み終わって足りないって泣きますよね。
だから小分けに飲むタイプなのかもですね!
頻繁にあげてるならそれで正解だと思いますよ!でも毎時間授乳ってママさんしんどくないですか?🥲

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます✨

    2時間半も空くんですね🙌
    多分1回の量足りてない気がしてます😔
    飲んでる途中で寝ちゃって下ろすとなく→飲ませる→寝るの繰り返しです🫠

    完母にしていきたいので頻回頑張ってますがなかなかしんどいです🥹💦

    • 11月30日