※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体調が急変して不安。旦那が発熱、陰性でも心配。感染心配で換気や消毒をしているが、不安で眠れない。体調変化に気づけるか心配。

生後1ヶ月👶🏻

昨日は日中ずーっと起きてて、ひとり遊びしたりクーイングしたりご機嫌だったのに今日は授乳以外基本ずっと寝てるかグズってるかです😓
人間だから毎日同じではないと分かってるんですが、、、
昨夜旦那が発熱(今朝38.9)でインフルの検査したら陰性だったけど発熱から24時間経ってないからまだ曖昧だし、、

もし子どもにうつってたらどうしようと不安で仕方がないです。
昨日の様子と全く違うのでそれも不安で、、
熱は今のところないし、母乳もちゃんと飲めてはいます。
換気もしてるし寝室のもの(シーツ、枕カバー)はとりあえず洗濯して手指消毒、手洗いうがいもちゃんとしてるんですがやっぱり不安で今夜寝れるのかなと、、😢
体調が悪くなったらそれにちゃんと気付いてあげれるのかなあ😭



コメント

りいこ

子どもにうつっていたら、、、と考えると不安でなかなか眠れないですよね😭

うちは子どもが5ヶ月のときに、親子でコロナになりました😭機嫌があまり良くなく、抱っこしてすぐに「あつっ!!!」と、発熱に気がつきました😂わたしも子どもが体調不良や発熱したときに気がつくのかな?と思っていたのですが、案外分かるものでした!

うちの子は5ヶ月で初めての発熱でしたが、1ヶ月だと色々不安になりますよね😭ですが、お母さんがきちんと消毒、洗濯しているからきっと大丈夫です!!もし体調が悪くなってもちゃんと分かると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安でいろいろと検索しまくって、またそれで不安になっての繰り返しです、、🥲
    ありがとうございます😭😭
    体調が悪くなっても分かるものなのですね、、安心できます😣
    母親の勘というのを頼りにここ数日間はしっかり観察しようと思います😢

    • 11月30日