※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供服について西松屋等のプチプラの服ってすぐ毛玉できませんか?😭丈夫な服ってどこで売ってますかね?😭

子供服について

西松屋等のプチプラの服ってすぐ毛玉できませんか?😭

丈夫な服ってどこで売ってますかね?😭

コメント

deleted user

西松屋はもう使い捨てのレベルで酷いものありますよね😂
保育園着は西松屋ですが🤣

普段着る服はエフオーキッズ系列で買うことが多いです!
あとは素材見て買ってます🙌

ママ

西松屋、物による場合もありますが毛玉できるもの多いですよね💦
UNIQLOの子供服は肌着は丈夫です!!

ママリ

綿100だと毛玉にならないですよ。
西松屋は化繊が入っているものが多いです💦
安くて丈夫なのは、無印が最強かと!

まゆ

ポリエステルは毛玉になるので
綿100%のトレーナーを買うと毛玉立ちぐらいはできるかもしれませんが毛玉はできませんよ

はじめてのママリ🔰

ユニクロ丈夫です〜

子供服が好きで西松屋やバースデイでは買わず、プチプラメーカーから高めメーカーまで10年間買いまくってますが、圧倒的にユニクロのUTが丈夫だと思います😂

たった1000円でなんであんなに丈夫に出来るのか不思議なレベルです😂

みかな

楽天でデビロック、エバクロ、ペアマノンのクーポン出てる時に買う事が多いです!
お手頃だけど毛玉出来にくいもの多いです😀