※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊娠・出産

名付けについて、"わかな"という名前の読み方を相談しています。2文字の名前がいいそうで、"和叶"以外に候補が思い浮かばず、"和奏"が好みだそうです。

名付けについてです。
和奏で"わかな" 読めますか?
2文字がいいのですがその他に
和叶しか思い浮かばず…
どちらかと言うと和奏の方が好みなので候補にしたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

愛でかなとも呼びますが読めないですよね。沖縄だと読めるみたいです!
でも和奏ちゃんかわいいと思います!!

  • なっつ

    なっつ

    初めて知りました!😯
    沖縄だと多いんですかね🥺✨
    ありがとうございます😊

    • 11月27日
初めてのママリ

知人にいますよ😊
読めなかったですが、可愛いですよね🥰

  • なっつ

    なっつ

    読めないですかね〜😅
    ありがとうございます😊

    • 11月27日
蒼★夏♡彩♥晴☆

長女の名付けの時に候補に上がってました。結局違う名前になりましたが💦
保育園の頃のお友達に和奏ちゃんいました😊

  • なっつ

    なっつ

    候補にあったんですね✨
    響きが可愛いですよね🥺🌼
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ

可愛いです!!
パッと見は分からないので「なんて読むんですか?」とか聞かれると思いますが、
めっちゃ可愛いです〜💖💖

  • なっつ

    なっつ

    読めないですかね😅
    響きが可愛いなと思って🥺💓

    • 11月27日
deleted user

友人にいるので読めました😊
可愛いです!

  • なっつ

    なっつ

    ご友人にいるんですね!
    可愛いですよね😊
    ありがとうございます✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

後輩が同じ字です!
奏でるなので私は読めますけどね。
叶の方がん?ってなります😂

  • なっつ

    なっつ

    同じ字の方けっこういるみたいですね✨
    私も奏でるだから読めたのですが…😅
    読めない人が多いと本人も気にするかなと考えてしまいました🥲
    ありがとうございます😊

    • 11月27日
はじめてのママリ

読めましたー!
当て字ってわけでもないし素直に読んでもらえたら読めると思いますけどね🤣

  • なっつ

    なっつ

    ありがとうございます🥺✨
    そうなんですよね🥺
    そのまま読めるな〜と思ったのですが😅
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

その読み方イマドキなお名前でよく見るようになったので、なんとなく想像つきます。
奏でる、と送りがながついているイメージがある方は読めなかったりするのかな、という気がします。

deleted user

和奏ちゃん全然読めますよ💓
私自身の同級生にもいますし、子供の同級生にもいます(わかな・わか)✨

和叶は読めなくて、最近は 叶=ト で読ませてる人多いので ワト?ワカ?って思いました😮
言われたらなるほど!とはなりますが、和奏の方が読みやすかったです✨

逆に、スタンダードっぽいのに 若菜 は今までの人生で1人も出会ったことないのでこちらもすごく可愛いなって思います🥺