※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての採卵が4日後。1個しか取れない予定で不安。妊娠可能性が低いことも心配。羨ましい数を取れず、負担が大きくて繰り返しできるか不安。経験者や乗り越えた方、励ましてください。

4日後に初めての採卵、1個取れる予定です🥺
低AMH、高FSHのため注射ではなくレトロゾールを飲んでいました。
数取れないのは事前に説明もあり分かっていたものの、たった1個にかける望みが大きすぎて不安です😢

1個だと妊娠できる可能性は低いですよね😭
たくさん取れる方が羨ましい…🥺
頑張りたい気持ちはありますが、たった1個取るまでの負担が大きくて今後この採卵を繰り返していけるか心配です😭💦

経験のある方、乗り越えた方、励ましてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も超低AMHで0.04とかでした😅毎回もちろん1個のみで、レトロゾール飲んでました。1個だから無麻酔でしたし、10個とか取れる人が本当に羨ましかった…毎回電話の受精確認が震えてました。
でも3回目の採卵で娘を授かりましたよ!
刺激が少ないぶん毎月採卵出来ますし、質も下がりにくいと言われました。なので可能性は絶対にあります!!✨
頑張って下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ〜〜コメントありがとうございます😭!
    私も無麻酔になると思うのですが、やっぱり痛いですか?😭
    お願いすれば麻酔してくれるのですが、1個なのに麻酔頼む勇気がなくて😂💦
    質も大事ですね!!良い面を聞けて頑張れそうです🥲!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無麻酔めちゃくちゃビビってましたが、そこまで痛くなかったですよ☺️生理痛みたいな鈍痛が少しくるくらいで、1個だしあっと言う間です!
    別の院で麻酔ありの採卵も一度経験ありますが、眠ってる間に変な夢見てグラグラ気持ち悪くなって、帰るのも少しフラフラして怖かったし、絶対無麻酔の方が楽かと✨

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません💦
    そうなんですね🥺私痛みに弱いため、排卵を抑える注射でもひーひー言ってます😭
    でも採卵後のことを考えると、一瞬我慢した方が楽そうですね😂!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

0.88の低AMH、1個かよくて2個採卵予定でした。
とれたのは2個ですが成熟卵は1個だけ。
落ち込みましたが、卵が育たなかった、排卵してしまったというケースもある中で1個とれただけでもチャンスだと言い聞かせて過ごしました。
でも本当ありがたいことに妊娠しました!

ちなみに痛がりなので麻酔はしましたが、その後の体調はとくに変わりありませんでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます!
    私AMHもっと低いんです😭たしかに1個取れるだけでもチャンスありますね!無事に成熟卵が取れることを願うばかりです😭
    ちなみに妊娠された時は採卵1回目ですか??

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね..😢低AMHだとなかなか数は取れないかもですが、上の方がおっしゃるように負担や質の面でカバーしてもらいたいところですよね😭
1回目です!
男性不妊でその日も数値が良くなかったので自動的に顕微になり、卵巣の腫れ等トラブルもなかったため3日後に新鮮胚移植して妊娠に至りました!