※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

臨月の2人目妊婦が計画分娩希望です。出産が近づき、37週以降の検診で出産日を決める予定。2人目の経験を持つ方の出産時期について相談しています。

臨月に入った妊婦です!
2人目で計画分娩希望です!

切迫気味で張り止めの薬を飲んだり、家でのんびり過ごしていましたが36週になったら飲まなくていいよと産院からも言われていたので、今日からなしでいよいよ出産が近づいてきたな〜と、ドキドキしてます😣

産院から計画分娩の日にちは37週以降の検診で子宮口の様子などを見ていつにするか決めると言われています。1人目は40週5日でしたが、2人目なのでもう少し早いのかなと思ってますが、、クリスマスは自宅で夫や子どもと過ごしたいなあと思っているので、37週になったら早く産みたいけどこればっかりはわからないですよね💦散歩も全然してなかったので、、

2人目以降で計画分娩された方は何週くらいで出産されましたか??

コメント

はるよし

39w入ってからでしたよー!
38wになってから日程決まりました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    39週で出産なんですね!
    2人目だともっと早いものかと、、
    コメント、ありがとうございます😊

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

37週4日で計画しました。
赤ちゃんもおおきかったし
上の子が大きく出産してるので
早めに出してもいいよーと言われ
この日がいい!と指定しました🍎
促進剤を打ってからも進みがよく
4時間後に出産しました。👶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分で日付指定できたの良いですね☺️
    4時間で出産、、
    私もそれくらいで出てきてくれると良いのですが、、
    コメント、ありがとうございます😊

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私も予定日12/27で、もうすぐ臨月です🥺
けど、今月は上の子たちの発表会が多くて37週には出産したいです🥺
2人目、3人目共に計画でしたがどちらも38週以降でした😫
今回も37週以降の検診で計画になりそうです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人目以降でも38週はすぎそうですね💦💦
    予定日近いです!
    ドキドキですね!
    お互い頑張りましょう💓😭
    コメントありがとうございます😊

    • 11月27日