※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーがシングルファザーと知り合い、連絡を取り合っていたが突然連絡が途絶えた。お互いに気まずくなり、恋愛感覚に戸惑う。頻繁な連絡は必要?混乱中。

シングルマザーの恋愛について。
離婚してから2年以上が経過し、この2年ネガティブな考えばかりで自分に自信がなく恋愛から遠ざかってました。

1ヶ月くらい前、公園で子供達を遊ばせていた時に下の子と仲良くなった男の子がいました。
その子はシングルファザー家庭で、お父さんの年齢も近く子供達を遊ばせている間に意気投合し1時間ほど、公園で遊ばせながら話していました。

翌週もバッタリ会い、子供達が大喜びしながら遊んでいる姿を見て連絡先を交換しようと言われたので交換しました。

交換しただけで連絡は取り合っておらず今月の半ばからその子が子供達の園に転園。

保育園の迎えで会い互いに驚きました。
先週子供達交えて遠出をしに行き、その帰りに借りる物があり用が済んだので昨日返しに行きました。

遠出をする前から昨日まで1週間ほど連絡取り合っていたのですが、到着連絡→既読無視のまま昨日から連絡をとっていません。

なんかモヤモヤするようなしないような……
ましてや子供達が保育園同じになった以上この先に進むのは子供達にとってもお互いにとってもよくないよなぁ…と。

大人って頻繁に連絡取ってなくてもいいんですかね?
10年間前の旦那といたので16歳くらいから恋愛感覚バグってます。笑

連絡取りたいけど送る内容もないし、うざいと思われても嫌だし脈ありかもわからないので、このまま過ごすことにします…。

コメント

deleted user

シングルの時に
今の旦那と知り合い結婚しました。
知り合った時は子供がまだ1歳未満で毎日時間に追われてて旦那からの連絡なんて後回しにしてました😂
お互い子供が居てシングルなら頻繁に連絡取らなくても普通だと思いますよ!