※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の初産婦の過ごし方についてアドバイスをお願いします。増加を抑えるために体重管理に気を付けており、安産かつ早く産みたいと考えています。心の持ち方や出産までの準備について教えてください。

初産婦の臨月の過ごし方についてアドバイスください🙏


来週から正期産に入るのですが、
元々BMI25〜26の肥満で、初診の時点で5kg以内の増加に抑えないと下から産めないよ!と指導を受けており、現時点でなんとか±0kgをキープしているのですが、ここから更に妊娠期間が増えてしまうと体重増加の心配があるのと、お腹の子も2500gを全然超えていて(私たち夫婦の出生体重を考えるとかなり大きめ子になりそうなので)希望としてはやはり安産かつなるべく早く産みたいなと考えています!
また元々不安症でメンタル面が弱い方だと思うので、今から凄く緊張しています....


出産までにした方が良い事や初出産への心の持ち方などあればぜひ教えてください🙏


出産は何が起こるか分からないというのは承知していますが、できれば元気になるような言葉、安心できるような言葉、前向きになれるような言葉などを頂けると嬉しいです😭✨✨


コメント

はじめてのママリ🔰

私は臨月から毎日5キロ散歩と、乳頭マッサージをマメにやっていました🎶
そのおかげか3300g超えの大きめベビーでしたが超安産のスピード出産だったので、お身体辛くなければ散歩と乳頭マッサージはオススメです!
臨月で±0kgはすごいです✨きっととても頑張られたと思います!尊敬します☺️

初めての出産、とても不安ですよね😭よくわかります…!でも、いざその時が来たら「なるようになる!」って感じでした💪
まわりの助産師さん達はプロ集団なので、安心して大丈夫です🫶
もうすぐ赤ちゃんに会えるの、とっても楽しみですね😊自分の赤ちゃんはほんっっっとに可愛いです💓はやく味わっていただきたいです!
元気な赤ちゃんが産まれますように👶🎶出産頑張ってくださいね☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー✨素敵なご回答ありがとうございます😭💓はじめてのママリさんの文章でめちゃくちゃ勇気付けられました🥺💓💓
    毎日5キロの散歩強すぎます!!歩数だと1.5万歩とかですか??
    乳頭マッサージ、やり方がわからないので3日後の健診で聞いてみようと思います☺️
    体重、自分なりにめちゃくちゃ頑張っているのですが先生がクールな方なので産院の方にはあまり褒められたことがなくて、なんだか嬉しくて泣いてしまいました😂💓
    楽しみより不安の方が大きかったのですが、先輩ママさんに励ましの言葉頂けてとっっても元気出ました🫶
    とにかく今出来ることをやってなるべくリラックスしてお産にのぞめるようにしようと思います☺️
    ありがとうございました🌷

    • 11月26日