※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃんママ
子育て・グッズ

2歳の子供が熱で39.1度。カロナール後も下がらず、夜に坐薬を使っても大丈夫か相談。種類変えても問題ないか不安。

医療資格や薬剤師さんや、知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

昨夜から2歳の子が発熱しており、熱がずっと39.0台です。
今日の14:00にカロナール細粒を飲ませました。
それでも熱が下がらず、今も39.1あります。

今寝ていますが、夜中とかに解熱させたくなった時に、
坐薬(アンヒバ)を使いたいのですが、昼間に粉の解熱剤、夜は坐薬等、種類を変えても大丈夫なのでしょうか?💦

聞けるところが分からず、こちらに質問しております🙇‍♀️
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

6時間あければ、問題ないと言われましたよ。
両方とも成分は、アセトアミノフェンなので。

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

看護師です。問題ないですよ~。

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月25日