※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな❁⃘*.゚
妊娠・出産

流産経験後の妊娠に不安。流産からの経験を持つ方や、出産までの不安や乗り越え方についてのアドバイスを求めています。

流産からの妊娠について。
28歳 2022年2月妊娠発覚後1週間程で完全流産しました。
妊娠検査薬で妊娠が分かり現在、妊娠7週目。
平日タイミングが合わず病院には11/28に初めて受診予定です。 1度流産を経験しているので、とても怖くて
毎日不安に押しつぶされそうです。「また流産するかも」「生きていたら」などネガティブな発言をしてしまう反面、次は大丈夫かな?と期待もあります。2日前から吐き気で悪阻のようなものがあります。赤ちゃんを信じるしかないのは分かっていますが、どのように乗り切れば良いか毎日不安です。
1度流産すると2人目も流産する可能性は高いのでしょうか?流産から妊娠、無事出産された経験がある方や、流産されていなくても出産までの不安との葛藤や乗り越え方、過ごし方などなんでも!皆さんのお話をお聞きしたいです。
コメントお待ちしております🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

不育や夫婦どちらかが染色体異常でひっかかれば繰り返す可能性高いです。ただそうでないなら一度流産したから繰り返しやすいとかはないですよ!

  • はな❁⃘*.゚

    はな❁⃘*.゚

    検査はまだしたことがないです。
    ありがとうございます!!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば何かひっかかるか大丈夫かはわからないので信じるしかないです!うまくいきますよう願っております😊

    • 11月23日
まる

まずはご懐妊おめでとうございます❤️

私も同じ28歳で、2022年9月に11週で流産しました。
そして今年1月に妊娠、9月に無事女の子を出産しました。

不安な気持ち、本当によく分かりますよ。一度失う辛さを経験しているからこそ、もう一度失ったらどうしようと思ってしまいますよね。
私も本当に毎日不安で不安で、結局妊娠中は一度も妊娠を心の底から喜べなかったです😢
そんな私が実践したこと、すればよかったと思っていることを書きますね🙆‍♀️

①怖いことを調べない
X、Instagram、ママリ、ブログ等には色んな経験をされた方がたくさんおられます。私はそういう方の経験談を読み漁ってしまい、お腹の子に起きてもいないことを毎日心配して不安が倍増してしまいました。自分を診てくれている先生を信じて、何も指摘が無いのであれば怖いことは調べない!調べ始めると本当にキリがないです笑

②不安なことはすぐに先生に聞く、診てもらう
私はちょっとした腹痛やお腹の違和感があるとすぐに受診していました。
一時期はほぼ毎週受診して先生を困らせていました笑
でも、後悔したくなかったんです。
結果的に安心材料になったので、病院には迷惑だとは思いますがたくさん受診してよかったと思ってます😂

③エンジェルサウンズ
妊娠中、本当に支えられました。胎動が感じられない頃から産む直前まで毎日聴いて安心していました。

④NIPT、胎児ドック
子どもに何の異常も無いと時間をかけて診てもらうこと、検査してもらうことは本当に心の支えになりました。

何度も調べられたと思いますが、初期の流産のほとんどは染色体異常です。
次の妊娠には影響しないと思います。
私は妊娠中不安すぎて楽しい未来は考えないようにしてしまいました。
でも、今思うとお腹で元気に育つ娘に申し訳なかったなと後悔しています😂
あと、私は前の子に名前をつけて誕生石でベビーリングを作りました。
それを付けて、
あなたの妹を守ってね
って毎日お祈りしてました笑
それだけでも以前のことを乗り越えられたなと思ってます。

長文失礼しました😊
マタニティライフ、ぜひ楽しんでください❤️

  • はな❁⃘*.゚

    はな❁⃘*.゚


    ご丁寧なコメントありがとうございます。共感しかなく、読んでいる途中に涙が溢れていました。
    コメントの内容もほんとにそうで、読み漁って不安が募るばかりでした。なぜだかプラスなことは全く調べていなかったのでまるさんが実践されたこと、私も始めて見ようと思います!

    同じ境遇でも乗り越えている方がいると分かりとても安心しました😭
    グッドアンサーにさせていただきます。
    ありがとうございます❁⃘*.゚

    • 11月25日
はな❁⃘*.゚

やはりそうですよね〰️(>_<)
信じます🥲🥹温かいお言葉ありがとうございます😊🙏

ママリ

3年前に流産しました。
1回流産すると不安でたまらないですよね💦
私は現在妊娠15週で切迫流産を経て今のところ順調です。

赤ちゃん無事なことを祈ります🩷

  • はな❁⃘*.゚

    はな❁⃘*.゚

    コメントありがとうございます。そうなんです..毎日情緒不安定で1人目の時に思い描いていた楽しいことも考えるのをやめてしまいます・・・
    ですが流産が必ずしも続くとは限らないですよね。

    順調とのこと、無事に出産されすように😌🙏

    ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

お辛い経験されましたね…。
赤ちゃんが戻ってきてくれて本当に良かったです✨

わたしも前回の妊娠で心拍確認後の流産を経験しています😭
そして、体外受精ではありますが4ヶ月後にまた赤ちゃんを授かることができました。

今回の妊娠も出血したり、悪阻があったりと不安で仕方なかったです😭
けれど、赤ちゃんを信じたり、前回の経験から具合悪い時は無理をしない!ということを学んだので、職場でも融通を利かせていただき、現在何事もなく臨月まで辿り着きました。

とにかく無理をしない、ストレスを溜めない、楽しいことを考える♡
そして何かあったらすぐに産院に連絡したり先生に聞いてください😊

今回はお互い無事出産できるよう、無理のないマタニティライフを送りましょうね✨✨

  • はな❁⃘*.゚

    はな❁⃘*.゚

    はじめてのママリ🔰さん

    コメントありがとうございます🥲
    今回も不安が続いたのですね。私も前回のときは、我慢しすぎて発見まで遅くなってしまったので今回は少しでも異常があったらすぐ病院を受診しようと思います!
    私も見習って楽しいことを考えたいと思います。

    臨月とのこと、無事に出産さ
    れますように・・・😌🙏♡
    丁寧なコメント、ありがとうございました😊😊

    • 11月25日