※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
妊娠・出産

初めての4Dエコーで、赤ちゃんの後頭部の膨らみや腕の位置に不安がありますが、先生からは問題ないと言われました。大丈夫でしょうか?

今日健診に行ってきました。
11w4dで初めて4Dエコーをやりました。
赤ちゃんは背中を向けており顔は見れなかったのですが、
背中から後頭部の膨らみが気になります。当てる角度によっては膨らみが減ったりとありました。
腕の位置なども左右対称ではない気がするのですが、、
先生には特に問題なく順調に育ってますよと言われたのですが大丈夫でしょうか、、、😓

コメント

とも🍀

以前4Dはママのためにやってるだけで、診察にはあまり向かないんだよね。と言われました!診察には2Dのほうが分かりやすいみたいです😅

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます😭
    そうなんですね!!初めて知りました😓
    4D,2Dともに特に何も言われなかったので大丈夫なんですかね、

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

4Dって角度によって違うし色々な物が写ったりブレたりしますよね!
先生が問題ないと言っているのでしたら大丈夫だと思いますよ☺️

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    初めて見たので怖くなってしまって😥

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めて見た時はなんだこれ💦と不安になりました🥲
    けっこう衝撃的ですよね💦

    • 11月22日