※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらりん
妊娠・出産

妊婦補助券あるのになんで、毎回しっかり手出しあるの〜(笑)

妊婦補助券あるのに
なんで、毎回しっかり手出しあるの〜(笑)

コメント

みい

わかりますー😮‍💨
この前も5000円取られました🤣

  • りらりん

    りらりん

    ほんとに
    謎すぎる補助って全額
    払ってくれないの?って感じですよね〜💦(笑)

    • 11月21日
  • みい

    みい

    少子化に高検してるんだから払ってくれてもいいじゃんって思いますよね😮‍💨

    • 11月21日
  • みい

    みい

    貢献でした🤣

    • 11月21日
  • りらりん

    りらりん


    ほんとにそれです
    50万でも結局手出しあるし
    お金すごくかかりますよね💦

    • 11月21日
  • みい

    みい

    お金しかかからないです😮‍💨
    産休入ったら当分旦那の収入だけになるし😢

    • 11月21日
ママリ

手出し多すぎますよね...
だから不安で財布に1万は入れていきます😫😫😫

  • りらりん

    りらりん


    私もそうしてます😭😭

    • 11月21日
deleted user

個人病院では手出し絶対ありました😭
今市立病院ですが手出しあったこと今のところ無しです!

  • りらりん

    りらりん


    市立病院やと
    ないんですかね!?
    もう、病院によりますよね💦

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

産婦人科によって全然違いますよね…

せめて早く保険診療になってほしいですよね😵

臨月なると毎回8000円以上になるので今から不安です😂

はじめてのママリ🔰

私の所は、妊婦補助券使い始めてからは、手出し0です😳
要望して薬とか出してもらった時のみ、数百円かかりますが・・・
ちなみに個人病院です✨
病院によって、手出し費用が違うの謎ですよね🙄

  • りらりん

    りらりん


    うちも、個人病院ですが
    高くて💦

    • 11月21日