※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン泥棒🥖
家族・旦那

メンタル崩壊寸前……。お助けください……。今月に入り子供達が次から次へと…

メンタル崩壊寸前……。
お助けください……。

今月に入り子供達が次から次へと体調不良……。

息子が溶連菌になり、娘もアデノウイルスになり、生後3ヶ月のベビーも風邪……。
そして私も風邪……。
完全にやらかしました……。
こんな時に何やってんだって感じです……。

パートナーはただただ傍観者のように見てるだけで特に何かしてくれる訳でもなく、私1人で看病、子育てしてんのかな?って思ってしまいます。
心狭すぎですよね😭

仕事行ってることが偉いと思ってるのか知らんけど
家庭をかえりみないパートナーは正直言って要らない😵✋
ほんといるだけありがた迷惑😱
悩みがあったとしても大人との会話なくEveryday子供相手……。

コメント

わっか

私もベビも現在風邪です🥲
自分も体調不良の中3人の子育てなど1人でくたばってる私からしたら凄すぎて言葉も出ません😭

いつも頑張ってくれてるのは嬉しいしお金が大事なのもわかるけど、我が子の体の方が1番大事だから1日でもいいからお休み取って欲しいと私は言いましたが12月とかでもいいなら!と言われ諦めました😂

仕事大変アピールとかしてくる旦那が世には沢山居ますが、育児してるより仕事してる方がよっぽど楽だと私は思います。

今1番しんどいと思いますが、お互い頑張るしかなさそうですね🥲
毎日本当にお疲れ様です🤍

  • パン泥棒🥖

    パン泥棒🥖

    子育てしてるより仕事してた方がよっぽど楽だ!って私も思います。

    次男と三男はアデノウイルス……。先週娘がアデノウイルスだったからならないわけが無いって思ってましたがダメでした……。

    • 11月21日
まかろん

ママも子どもたちもお辛いですね😢

仕事だけするなら独身と一緒ですよね!
家事もママさんがされているのではないですか?
結婚して子どもがいるのに、実家にいたころと同じ生活をするのがおかしいことだとなぜ気づかないのでしょうか。

ご飯はレトルトでもいいんです。
YouTubeに頼ってもいいんです。
お風呂に入れなくても死なないです。
がんばりすぎず、自分を甘やかしていきましょう😢
月並みのことしか言えずに申し訳ありません😢