※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊娠・出産

2人目出産準備で大きい物が必要で出費が気になる。タンスやベビーベッドはどうしているか悩んでいる。クローゼットはあるが、ファミクロやウォークインクローゼットはない。

そろそろ2人目出産準備を考え始めたのですが
2人以降の出産準備、細々した物はそこまで
必要ないけどタンスやベビーベッド等
おっきい物が必要で割と出費しませんか?😂
みなさんタンスとかどうしてるのでしょうか?
ちなみに我が家は各部屋にクローゼットはありますが
ファミクロやウォークインクローゼットはありません😅

コメント

deleted user

タンスは1人ずつ買いました☺
必要経費だなと思います!

  • なっつ

    なっつ

    やはりタンスは必要ですよね!
    全然買うものないって思ってましたがよくよく考えたら必要だなと!
    上の子もある程度おっきくなってからも使えるような割といい物にしたので下の子にも同じようにしようと思います✨
    ありがとうございます!!

    • 11月20日
deleted user

ベビーベッド(お下がりなのでタダではありますが…)は1人目のときから使っていたのでそれをそのまま使ってました。

服は1階のファミクロ(引き出し式衣装ケース)と2階の子供部屋(タンス)で分けてしまってありますけど、どちらもまだしまえるスペースがあるのでそこに入れてます。一応タンスは2棹あるんですけど、親が服を管理してるうちは2棹もいらないなとは思ってます😂

  • なっつ

    なっつ

    ベビーベッド上の子の時は使わずだったので今回は買おうかなと思ってます!
    一応はやはりタンス2棹あるのですね😌
    どっちみち必要ですもんね😂
    ありがとうございます!

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ベビーベッドは必要なら買うか借りる感じでいいと思いますよ!うちは1人目は1歳半前寝室で使ってましたけど、2人目は3ヶ月くらいまでリビングで使って終わり、3人目は一切使わなかったです。

    タンスに関してもうちは各部屋に服をクローゼットがあるので、特に長男はタンスはいらないかなと思ってます😂買うにしても立派なのはいらないです!

    • 11月20日
はちぼう

私も思っていたよりお金かかるなと思いました!笑
ベビーベッドやベビーカメラを買ったのもあると思います😂

  • なっつ

    なっつ

    2人目は全然買うものないよ!って言われたり見たりしてたのでその気になってましたがお金かかりますよね😂
    ベビーカメラも買われたんですね!
    我が家はチャイルドシートを赤ちゃん用にするためにジュニアシートに買い替えました😂

    • 11月20日