※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に対してキツくなってしまい、母親としての幸せを感じられない悩みです。要求が多く、子供も不安に感じているようです。

毎日怒ってばかりいる気がして嫌になります。何よりも大事な子供で常に子供の為に生きているつもりです。それなのに夫やじいじばぁばに比べ私は注意ばかりしている気がします😔
優しく諭したりできればいいですが強く言わないと全く聞いてくれず結局口調がキツくなります。愛情表現はたっぷりしてますがその分あれダメ、これダメ、ご飯を食べてちゃんと着替えて…
毎日言われて子供は私が母親で幸せなのか不安になります。すみません、金曜の夜なのに生理前でメンタルがボロボロです😭

コメント

ちゃー

めちゃくちゃ分かります…なるべく怒らないように心がけていても、ついつい口調がキツくなったり口うるさくなったりして、それを夫がフォローするのにもイライラしたりして…😭
でもそれだけ向き合ってるっことだと思います!と、私も私自身に今言い聞かせてます笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    分かってくださって嬉しいです😭
    たしかに、真剣に向き合ってるからこそ口うるさくしてしまう部分もあります💦
    来年から幼稚園なので困らないようにと思うと焦りが出てしまって悪循環です😓
    でも大切に思う気持ちは伝わりますよね😭

    • 11月17日