※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりも
妊娠・出産

つわりの波は体調によって変わります。最近治まってきたと思っていたけど、昨日今日は気持ち悪いです。深夜残業や寝不足、疲労が影響している可能性があります。

つわりって体調によって波があるんですかね。

妊娠11週目で、最近つわり治まってきたな〜と思ってたら、昨日今日あたりずっと気持ち悪いです。。

おととい仕事が忙しくて深夜残業したからですかね。
寝不足とか疲労がつわりに影響するんでしょうか。

コメント

はんな

疲労も影響する場合もあると思いますが、
つわりには波もあるので
なんともいえないです。

  • りりも

    りりも

    もうすぐ終わるかなと思ってたので、、何かしら理由を探したくなります😢

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です。
現在12週で、10週目の時に突然ふっとつわりが治ったと思ったらまた気持ち悪い日々が戻って来てます😱
ぶり返すこともあるみたいですね…。
お仕事大変だと思いますが、お身体大事になさってください😌

  • りりも

    りりも

    一緒ですね🤍
    すぐお腹空くけど食べても気持ち悪いし、仕事終わるとヘトヘトに疲れて何もできない毎日です、、

    子育てしながらつわりを乗り越えているの尊敬します😢
    お互い頑張りましょう。

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

波あります、ようやく落ち着いてきました🥹
私もその時期あたり良くなったと思ったら、また酷くなったり、、、
もう少ししたらきっと終わりが見えてくるはずです🙇‍♀️
無理のないよう、休める時はゆっくりしてください👐

  • りりも

    りりも

    15週ですか🥺長い、、
    皆さん乗り越えてきてるんですね。もう少しの辛抱と思って頑張ります、ありがとうございます🤍

    • 11月16日
ママリ

私は1人目が特に波があって、9週頃のある日突然何もなかったかのように気分が良くなって怖くなり出先の産科でエコーしてもらった事があります!その2日後からまたつわり再開で11週には重症悪阻で入院して、14週まで入院で、それ以降は21週まで日によってつわりの重さが違いました💦

  • りりも

    りりも

    ええ、そんなに波があったんですか😳一喜一憂しちゃダメですね💦

    • 11月17日
あつまる

1人目のとき波ありました。
6週から吐きづわりがあって9週でめまいのピークで12週ましになったかな?とおもったら14週また吐きづわりがありました‪💧‬
はやくおさまってほしいですよね‪💧‬
今回は6週から食べづわりなのですが現在は昼間から夕方にかけての空腹しか気持ち悪くないです😊
疲れも影響します!

  • りりも

    りりも

    私も昨日脳貧血の症状があって戸惑いました😥14-15週あたり落ち着いてきそうですね🤍気長に待ちます😌

    • 11月17日