※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

豊中市住みです。2人目で育休をとった場合上の子は退園になることありますか?

豊中市住みです。
2人目で育休をとった場合上の子は退園になることありますか?

コメント

もも

なりませんよ🤗
現在育休中ですが
2号で上の子は通っています💕
ただ時短での預かりになるので
標準時間よりは短めです👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!なんか調べてたらそう言うのも出てきて心配になりました💦
    安心しました✨

    • 11月15日
  • もも

    もも


    地域によってあるみたいですね💦
    良かったです😊

    • 11月15日
志月

まさにいま育休中です🙋‍♀️

産休終了月までは保育標準時間(今まで通りの保育時間)で、育休になってから保育短時間になりました。
市役所からもお手紙が届き、保育料も途中から変わりました💡

1分でも早い、遅い、となると延長料金がかかります。
逆にいうと事情があってどうしても17時までにお迎え行けない場合は、延長料金払えば見ていてもらえます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    産休育休入る時は変更届みたいなのだしましたか?

    • 11月20日
  • 志月

    志月


    園には出産予定日を事前に知らせていて、実際に生まれたら育休期間が確定するので、それを保育園申込のときと同じ書類を書いたような気がします🤔
    数ヶ月前なのにうろ覚えですみません😂
    園から書類をもらいました!

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!園にもきいてみます!!

    • 11月21日