※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
産婦人科・小児科

娘が切れ痔か不安。別の病院で診てもらうべきでしょうか?

切れ痔の方教えてください

下校時に7歳の娘が腹痛を訴えたあとに座り込んでしまって
1度下痢がでました。その次に便意があって
トイレに行ったところうんちはでなくて血だけ
ポタポタ出ている状態で寒気もしておかしいと思い
肛門科を受診したのですが
指突っ込んで「切れ痔ですね」と言われて終わりました
寒気があり震えてることも伝えたら
切れ痔とは関係ないですね、もしかしたら痔が痛くて震えてるのかも
と言われたんですが切れ痔ってそうゆうもんですか?(お尻は痛くない)
帰ってから便意がしたのでもう一度トイレに行ったら
パンツに生理1日目ぐらいの量の血がついてました
便意がするだけでうんちはでてないです
トイレの中も血がポタポタ出ている感じです
本当に切れ痔なのか?と疑っています…
明日違う病院で見てもらうべきでしょうか?
肛門科じゃなくて小児科のほうがよかったですかね…
娘はお尻は痛くないしヒリヒリもしない
たまにお腹が痛くなると言っています
痔になった事ある方教えてください

コメント

さくら

切れ痔は排便のタイミングで切れて血が出ることが多いと思います。
排便時痛みも結構あります。
今回ははじめの下痢で切れて血が出たのかもですが🤔病院帰宅後も出血続いてるって切れ痔にしてはかなり切れてますよね💦

いぼ痔ならあまり痛みもなく生理1日目くらいの血の量がドバッと出て便器が真っ赤に染まるとかもよくありますが、お子さんでいぼ痔ってあんまりなさそうですよね😣

それにしても7歳のお子さん、肛門科の診察頑張りましたね😣💦腹痛や寒気も気になりますし、私なら再度小児科行ってみます💦

もしかしたら胃腸炎や風邪などの何かしらの感染症で下痢になったことで肛門が切れて血が出たのかもですし、
腹痛や出血が何かの病気のサインかもしれないので
どちらにしても小児科で全体的に診てもらう方が安心かなと思いました😣