※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

乳腺炎症状で痛みが続き、痛みが怖い。病院に行くべきか悩んでいる。症状が治るか様子を見るか迷っている。

胸の一部が岩のように🪨
硬い部分を押しながら授乳して、終わった後も搾乳してもガチガチが治らなくて🥲皆さんどれくらい我慢したら病院行ってますか?😭生後1ヶ月なのに既に3回目の乳腺炎なりかけ?のような症状で2回マッサージ受けてます😭😭
少し様子見たら治るのか…でも痛いのが怖くて様子見るのも怖いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

痛くなる前に授乳、搾乳で硬さ取れなかったらマッサージ行ってました💦
それでも乳腺炎なりましたが😅

全体的に硬いなら飲ませて柔らかくしようって思いますが、一部なら既に詰まってそうなので早めに行く方が悪化しないかなと💦

にのた(●´ω`●)

1日だけ様子見てました。
ちなみに、授乳体制?
フットボール抱きとか立て抱っこ授乳とかすると普段と違うところに圧がかかって、乳腺炎治る場合がありますよ!😊
3人合わせて母乳外来は数知れずいきましたー。
あと、お風呂で温まった時にマッサージして、母乳出すのもオススメです!!
1か月疲れが溜まってきますよね😣
身体大事にしてください😊❤️

のぼりべつ

私はフットボール抱きで飲ませたり搾乳したりしてました!それでも乳腺炎になったので葛根湯飲んで自力で直しました🤣