※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一人っ子3歳半ですが正直自分一人で育ててきたと思ってます旦那は生ま…

一人っ子3歳半ですが
正直自分一人で育ててきたと思ってます

旦那は生まれてもオムツ替えたの2回ほどだけ
外仕事ですが激務でもなんでもなく長期休暇の時なんか15日とか休みます
専業主婦で3歳から働き始めました
コロナだろうがインフルだろうが高熱だろうが何だろうがやってきました
文句と聞きかじりの知識だけひけらかして
仕事前から食費と家賃と光熱費負担、残りの子供私関係は全額私保育料もです
子供と遊ぶこと、どこかに連れて行く事もありません
それなのに自分はいい父親ヅラ
ちゃんとやれない母親だと言われてきました
家事をさせたことなどないです、お願いしてもしてくれないので

自立したいですが給料は全額把握されてます
が、どうにか自立しようと思ってます

私は自分でやってきたと思ってもいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那がそんな感じで 、
亭主関白で疲れて離婚しました!
それプラスモラハラ気味 …

1人で育てたいと思うなら私は
離婚してもいいと思います
まず 口だけで何もしない父親
なんていりません👋 笑

あーちゃん

実家が頼れるならすぐにでも離婚します😵‍💫
ほぼ何もしない人ならいない方がよっぽどマシですし片親手当も入りますしわざわざ初めてのママリさんがストレス溜まる生活する必要はないと思います!

deleted user

子どもをアクセサリーと勘違いしているような行動ですね。
それこそ、そんなにやらないなら、お金くらい全部のこと、旦那の給料で賄えるなら、まだしも、仕事だけして、独身じゃないですか😅
子どもいるパパだといい地位気付けるんでしょうね、お外の時だけ。
録画しましょう、で義実家へ送付して、またSNSでも、これでも良い父親?と配信しても良いレベル!!

ママリさん、よくやってます。
というか、1人で凄いです!!自立して、そんな詐欺師と暮らすより、子どもと2人のほうがよっぽど楽です✨

mako

ぉおー旦那様
言ってくれるじゃねーかっ!
「ちゃんとやれない母親」
これはアウトですね👍
何もしないなら黙っとけ!
自分でやってきたと思っても
いいと思います!

私は4歳と7歳の子供がいますが
自分1人で育てたと思うし
旦那もそうだと言ってます😂
そしてこの状態で
私が2週間の緊急入院になり
旦那もそして子供達もパニック🤣
日頃何もしなかったから
いい気味だと思ってます!笑
子供らには悪いが🙇‍♀️