※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が寒がりで、寝相が悪いため寒さが心配。暖房を弱で調整してもうまくいかず困っています。皆さんはどうしていますか?

9ヶ月の子供がいます。
寝相がかなり悪くて布団をかけても、コロコロどこか行ってしまうのでモコモコのパジャマと、モコモコのスリーパーきさせています。
ですが、朝晩寒くて手足が冷たいので寒いんでしょうか…?💦
暖房を弱でつけると、暑すぎてしまうので
1時間で切ったりしてますが、乾燥もして
切れて時間経つとまたさむくなったりして、、、、
みなさんどうしてますか?😭

コメント

rn

同じく9ヶ月で寝相が悪いです!
3ヶ月くらいの頃、助産師さんに夜中手足が冷たくなるって相談したら、服を大きめの着せて袖と裾を手足が隠れるようにしたら良いかもって教わりました!
それから最近寒くなってやってますが、今のところ冷たくなってないです!
ただ寒いのかわかんないけど、夜泣きが多くなってきて困ってますけど😂(笑)

miyabi

手足が冷たいのは大丈夫です◎
そこで体温調整しているので、冷たいからといって寒いという訳ではないです!

明らかに血色が悪いとかなら寒いということになりますが…
心配ならお腹や背中などを触ってみて、温かければ寒くないって事なので目安にされてください⑅︎◡̈︎*

室温がどれくらいかは分からないので何とも言えませんが…
もこもこパジャマにもこもこスリーパーなら十分暖かいんじゃないかなと🤔

はじめてのママリ🔰

同じ悩みで悩んでました🤣
検索したらヒットして。。。


私もいま9ヶ月の子がいるのですが、コロコロ転がるので、布団かけてもだめで。。なんなら、布団かけて転がった時に違和感で起きたりするのでスリーパーやモコモコで対策して毎日頭ひねっているのに、手足が冷たくて可哀想で😭❤️

モコモコ靴下を追加しようかなぁと思ってます😭
大きめサイズを着せていても、冷たいです🧊
手も冷たいしどうしたらいいんですかね。。

やっぱりあの、布団をかぶって時間経った時の、ぬくぬく感が気持ちいいけど、どうしたらいいのかなーと悩んでます🥲

皆さんどのように寝かせているのか気になります。。。