※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳5ヶ月の男の子を断乳したいです。成功例やオススメの方法を知りたいです。夜中もおっぱいで寝かしつけているが、辛いです。断乳方法を教えてください。

1月から断乳しようと思っています
成功例やオススメの断乳方法があれば知りたいです🥲!

1歳5ヶ月の男の子でおっぱいが大好きで
外でも襟を引っ張ったりして飲みたがります。
それでもごくごく飲むというわけでもなくちょっと吸って安心したらもういいやみたいな感じです。
夜中も毎日泣く度におっぱいでウトウトしながらもずっと咥えてるので私も寝れなくて辛いです。
最近は1月になったらおっぱいはおしまいだよと伝えていますが、こんなにおっぱいマンなのに断乳できるのか不安で仕方ないです。

平日はかなり回数も減り、ほかの事で気を紛らわせたりできますが機嫌が悪いと全然上手くいきません。
皆さんどのように断乳しましたか教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

長男1歳で昼間断乳(それまでに回数減らして昼寝後の1回)、夜間は添い乳で1歳3ヶ月に断乳。
とにかく泣いて起きる→最初はトントンしたり少しほっといたり水飲ませたり→ダメなら抱っこで寝かしつけ→布団→それでも起きる時は抱っこしたままソファで寝てました😂
これがそのうち起きる回数減る、水飲んだり背中摩ったり、抱きしめたら寝るってなっていきました😊
長男は2週間ぐらいで朝まで起きずに寝るように!
次男も時期的には似た感じでしたが、次男は1歳半頃に完全断乳したけど昼間の甘えたやグズりが1ヶ月続きました😭そして朝まで寝ない…1〜2回起きてましたが抱きしめたりしたら寝たので添い乳より楽でした✨
結局3歳前に朝まで寝るようになりました😊

とにかく泣いてもあげない、一度決めたら何がなんでもあげない!
抱っこする、抱きしめる、水あげる、子守唄、とか寝かし付けとしてなんでもするしかないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥹!
    夜はやっぱり覚悟決めないとですよね💦
    でもやっぱり断乳成功すれば朝まで寝てくれるようになるんですね!!
    少し希望が見えました😳😳

    ほんとでも皆さん苦労されているけど上手く育児していて尊敬です🫣
    うちも朝まで寝てくれるように心を鬼にして頑張ってみます!!
    ありがとうございました🥺

    • 11月13日
mimo

うちも最近やっと夜間断乳成功しましたが
ほんっっとおっぱいまんで
一生断乳出来ないかと思いました!

もう飲めないような服着て
ひたすらにねたふりしました。
心苦しいけどうつ伏せでねたふり
それはそれは泣いてました😭😭😭

最初の2日くらいはもう本当いつまで泣くのか、、
ってくらい泣いてて、、
3日目くらいから15分くらいで諦めて寝てました!

ただやっぱり今まで夜中もくわえてたからか
夜中数回起きて何度かないてました!
それでもねたふり。。

2週間くらいかかりましたが
今は夜起きません!!!!!
新生児か?ってくらい夜中2時間に1回とか起きてきてたので
断乳してよかったです。

ちなみに断乳したら最初は乳が死ぬかと思いました。(笑)
普段全くはらなかったので新生児ぶりに張りました!
なので昼間の授乳(保育園かえってからの1回は)のんでもらってます!
だんだんそれも張らなくなってきたので
そろそろ昼間も断乳かな?とかんがえてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😌!!
    なるほど!断乳って夜も昼間もパタリと考えていたんですが確かにおっぱい張ってやばいですよね😱!
    うちも最近は寝る前は寝たフリでめちゃ泣かれて切なくて切なくて、、笑
    夜中は諦めて授乳してましたが来月入ったら夜間から断乳してみようかなって思います!!

    すごくすごく境遇が似ていて月齢も近いので
    やる気が出てきました😭!
    ありがとうございました❣️

    • 11月13日
  • mimo

    mimo

    切ないですよね!!
    ほんと今までは私もそれで何回か断乳諦めてたんですが
    さすがにしんどくて、、(笑)

    でもあんなに夜のおっぱい執着すごかったのが
    嘘のように子供は慣れるの早くて
    今ではもう夜は欲しがることもないです✨

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーうちもです😭
    先延ばし先延ばしでの1月断乳決意でした笑笑

    それきいたら最初だけだと思って頑張れそうです🔥🔥

    • 11月13日
ママリ

これはあまり良くない、みたいな意見も多いかと思いますが私は10ヶ月で断乳するタイミングでおしゃぶりに変えました💦
添い乳で寝かすのも大変ですよね😩

かといって抱っこで寝かすのも重たいのできついので自分で寝れそうな方法がおしゃぶりでした🥺
10ヶ月くらいから1歳2ヶ月くらいまではおしゃぶりで勝手に寝てくれて、夜中起きてもおしゃぶり付けたらすぐ寝てくれてたんですけどここ2月くらいでおしゃぶり無くても寝れるようになって、うちの子はすんなりおしゃぶりも卒業出来ました!🥺

泣かせるネントレは私が耐えれず、、
こんな子もあるよってコメントです✨
卒乳の年齢が全然違うので参考にならなければすいません😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😳!
    10ヶ月で断乳!すごい!!
    でもおしゃぶり盲点でした!寝てくれるならなんでもやってみようと思います!!笑
    おしゃぶりもすんなり卒業すごいですね👏!
    育児なかなか難しいので色んな方のお話聞けて助かります!

    ありがとうございました🥹♡

    • 11月13日