※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胎嚢確認後、鮮血の出血が続き、先生から流産の可能性を指摘されています。基礎体温は高温のままですが、症状について不安があります。

おととい胎嚢確認

ここ5日間ほどピンク 茶 鮮血の出血が続き
胎嚢周りも子宮内出血してるとのこと..💧

先生には鮮血がでたら流産だとおもってと言われ
今日からおりものシートで足りないような鮮血がでますが
基礎体温は高温のままです🤔

どういうことでしょうか??🤔

コメント

あすか

流産してしまったにしろ、胎嚢が子宮内にくっついているうちは身体が妊娠中モードなので、黄体ホルモンが出ているのだと思います。
私も昔 胎嚢確認後 流産した時は、基礎体温もしばらく高いままで、悪阻も残りました。

今回は残念な結果になり、お辛いでしょうが、赤ちゃんはきっとまた来てくれます。
今はお身体を大事にされて、ゆっくり休んでくださいね。