※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんか
子育て・グッズ

トイトレを始めたが、最近は行きたがらず中断。幼稚園に転園前に進めたい。自分で準備可能だが、オムツが好き。無理せず少しずつ変えていきたい。

3歳からトイトレ本格的に始めた方いますか? どんな流れで進めていきましたか?
保育園では2歳過ぎから始めてくれていて、時々おしっこならトイレでできてたようですが、最近は行きたがらないらしく、トイトレ中断しているようです!
家ではほとんどトイレに行きたがらず、1回だけおしっこが出たことあるくらいです。
来年度から幼稚園に転園なので、完璧にできなくとも、もう少し、進められたらなぁと思っています。

踏み台や補助便座は自分で用意することができて、ズボンの着脱もできます💦 ただ、トイレ行く?と言ってもオムツがいい!と言います😂💦 無理に進めるのは良くないと思いますが、ほんの少しずつ変えていきたいです!

コメント

二児のママ

娘は3歳の時にはパンツになりましたが
最初全く行きたがらず🫤
トイレで出たらシールはるって
いうのやるようになってから毎回
トイレでしてくれるようになりましたよ🫶🏻
シールも自分で選ばせました!!

  • りんか

    りんか

    コメントありがとうございます!
    トレーニング用のパンツも使用しましたか?

    • 11月11日
  • 二児のママ

    二児のママ


    使用してないです!
    保育園からもトレーニング用じゃない
    パンツ持参してくださいと
    言われていたので、わざわざ
    トレーニング用買いませんでした☺️

    • 11月11日
  • りんか

    りんか

    そうなんですね!パンツを履かせてお漏らしして不快な感じがわかったら徐々にトイレに行った方がいいと分かってきますかね?🤔

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

同じ感じです!今はそのときでは無い、と焦らずです。
気分でトイレ行く!っていう時もありますがまだ全然です……

  • りんか

    りんか

    確かに今はその時じゃないんですかね💦😭

    • 11月12日