※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の子供がトイトレ中で、幼稚園では成功しているが夜のオムツが外せずおねしょしてしまう。夜もパンツで寝かせていいか悩んでいます。

👦🏻3歳8ヶ月トイトレ中で
日中パンツで過ごして幼稚園では小、大完璧👌
家に帰ると、大をする時は自分でオムツに
履き替えて大をします(笑)

昨日は💩したい!言い出したのでトイレに
連れてって2回成功しました✨

でも夜のオムツはまだ取れなくて
一回だけ夜〜朝までおしっこしてなかった時が
ありました!これはもう外してパンツで
寝かせてもいいのでしょうか?🥹

タイミングが分からずおねしょしてるのも
大変だし、どうなのかなぁと思ったので
教えていただきたいです〜!!!

コメント

deleted user

ママさんに余裕があるのであれば、パンツで寝かせても大丈夫だと思いますよ😊💡
寝る前にはトイレに行って、
おもらしした時の為に、敷布団にはおねしょシーツを完璧にセットして、お着替えも枕元に置いておくと安心かと。

❤️🧸moa🦊💜

夜寝る時は、履くタイプの吸水シートみたいのがあるのでおすすめです♡
夜はトレパンにそのズボン履けば、寝相悪くて吸水シーツからはみ出てたってことが無いので︎☺︎

ママリ

うちも日中パンツでおもらしなしですが、💩だけは自分でオムツに替えてしてます😂
せっせと履き替える姿がかわいくて🥹💦
夜もまだオムツをしてますが、もう少し様子見ようかなと思ってます✨
おねしょシーツ敷いて、おねしょズボンなら安心だと思いますよ!