※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママリ
妊娠・出産

流産後の妊娠で不安な気持ち。心拍確認までの過ごし方や心構えについて相談しています。

流産後に妊娠された方、心拍確認されるまでどのように過ごされましたか?

上の子を産んだあと生理再開までに1年かかり、そろそろ2人目と思って移植をしたらまさかの一回で妊娠したものの、胎嚢確認翌日からトラブル続きで14w2dで後期流産、今回は保険を使って2回目の移植で妊娠判定を貰えましたが妊娠がうまく続いてくれるか心配です😢

今日クリニックで妊娠判定いただいて、HCGの数値的に低くはないので大丈夫かなとは思うんですが来週胎嚢確認できなかったらどうしよう、、胎嚢確認できてもその次心拍確認できなかったらどうしよう、、と不安がつきません😥

流産経験のある方はどのような心構えで過ごされましたか?
考えないようにしても時間が空くと考えてしまいます😓

コメント

ママリ

心拍確認までも特に何も考えずに普段通りにしていました💦

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    何も考えないのが一番ですよね😅
    私もあまり考えず過ごしたいと思います!

    • 11月10日
りりも

気になりますよね😢
私は一気に心拍確認できるよう6週後半で初診に行きました。そのときにお医者さんにいつ頃になったら比較的安心できますか?なども聞きました。

8-9wあたりでちゃんとした心拍確認ができたら比較的安心できると思います、と言っていただいたので、それまでは忙しくして考えないようにしつつも暇さえあれば検索魔になっていたと思います笑

赤ちゃん、元気に育ってくれるといいですね♡

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます🍀

    とても気になります😓
    初診を遅らせるのはいいですね。私の場合は不妊治療なのでそういうわけにもいかず、妊娠判定が出て喜びが大きかった分不安も大きくて💧

    今日4w2dと言われたので先は長いですが8-9w目指してあまり考えすぎずに過ごしたいと思います😌

    ありがとうございます😊
    元気に育ってくれるようお腹さすりながら念じてたいと思います☺️

    • 11月10日
小花

私も今年の6月に初めての体外受精で授かった子が、9週で稽留流産になりました。

今、再度移植し、妊娠できて明日で8週目になるのですが、とても、とても不安でいっぱいです🥹

今は、信じるしかないと思うので、一緒に信じる事を頑張りましょう🥹🌟
私は、心の中で「この子は奇跡の子」と唱えたり、「ありがとう」とか「大きくな〜れ」とか話しかけています🥹

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます🍀

    初めての子での流産だとショックもまた大きかったですよね😢

    ひとまず前の子よりも週数が進めば安心できるかなと思うんですが、まだまだ先なのと今日早速血を薄めたような出血があり気持ちが沈んでいます💧
    初期の出血はよくある事、不妊治療の場合は更に出血しやすいとは分かってますが、「ああああああ😞」ってなってます😓

    そうですね!私もお腹の子を信じて語りかけながら過ごしたいと思います😌
    お互い子供を信じて頑張りましょう✨

    • 11月12日
  • 小花

    小花

    お返事ありがとございます。

    はい。初めてだったので、余計にショックでした。
    でも、世の中には辛い経験してる方が沢山いるのだと気づく事ができました。

    出血不安ですよね。
    今回の妊娠で、私も5週の胎嚢確認前にありましたが、無事に心拍確認までは出来ています。
    先生も、この時期は、生理的な出血があるので、余り心配し過ぎなくて大丈夫と言っていましたよ^^
    強い腹痛がなければ大丈夫だと思います。

    この前も受診の時痛かったからか、おりものに薄っすら血が混ざっていたり、茶おりが出てその度に私も不安になっていますが😅

    不安になったところでダメな時は、受精卵の時に決まってるし、考えてもしょうがないと、余り頑張らないことも大事かなぁ〜と思いました。
    信じていれば夢は叶いますからね。✨

    • 11月12日
  • 一児のママリ

    一児のママリ


    小花さんも胎嚢確認前に出血があったんですね。心拍確認までいかれてるとのことで心強いです。
    出血はよくある事とは分かりつつも、前回が出血を繰り返した末の流産だったのでそれを思い出してしまって😥
    ただ今は出血はなさそうなのでひとまずほっとしています。

    妊娠されてる方はみんな不安と闘ってますもんね。
    お腹の子を信じながら過ごそうと思います😊

    • 11月12日