※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月前の検診で内診を受け、お腹が張り胃が痛む症状が出ています。内診時の痛みや不快感は通常のことでしょうか?

臨月前検診でした、
内診でぐりぐりなのか分かりませんが
綿棒で膣からお尻のほうまでやられました。
痛みとこしょばさでこれがグリグリか分かりませんでした
子宮口が何センチとも言われてないです。
赤ちゃんは順調です。

帰ってから頻繁にお腹が張るようになり
胃が痛んで気持ち悪いです。
グリグリ後はよくあることでしょうか?

コメント

るん

35wで内診ぐりぐりは無いと思いますよ🤔

織物検査か子宮口のチェックとかじゃ無いですか?🤔🌟

  • ママリ

    ママリ


    あ、おりものって言ってました!笑
    お腹の張りが内診後から短時間で多くて心配になっちゃいました🥺

    • 11月9日
ほたて

GBSという検査です。

  • ママリ

    ママリ


    初めて聞きました!
    陽性じゃないこと祈ります😔

    • 11月9日
えびせん

私も先週の検査でおりもの検査しましたよー。おしりの方も取るからねって言われました。
子宮口の柔らかさチェックとかもして、その日はやっぱりちょっと張りやすかったです💦💦
ちょっと心配かもですが、前駆陣痛も出てくる頃ですし、横になって安静にしてみてください☺️
お互いあともう少しですね。ハラハラドキドキです💓💦

  • ママリ

    ママリ


    こんな急に変わるものなのですね🥺
    結構辛かったけど横になって仮眠とったら良くなりました❕
    私はまだ水通し終わってないのと入院準備も完璧でなくてハラハラしてます😂
    生まれる時は寒くなってますかね🥺
    お互い無事に生まれますように❣️

    • 11月9日