※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で出産準備のミルク選びが分からず、入院時に産院にあるものを使っても大丈夫か悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

初産で出産準備のミルク選びがさっぱり分かりません(;;)
出産準備にミルクは買っておいた方がいいですか?
入院時に産院にあるものをあとから必要になった時に買うでも大丈夫でしょうか???

みなさんどうされてますか???

コメント

きーまま

ミルクは出産後、母乳の出具合で決めれば大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

入院中にネットで買いました!

はじめてのママリ

産院と同じものを家族に買ってもらうか 、ネットでポチればいいかなと💭
最初はそんな量ものないので 、退院時にミルク缶貰えると思うのでそれがなくなる時に買うのでもいいのかなと思いますよ😳

はじめてのママリ🔰

私は最初、応募したらサンプルもらえるものは全てもらいました😊👍
アカチャンホンポとかでもサンプルもらえました😊👍
うちの子はどの種類も飲んでくれたし、そもそも母乳だけで行けたので、ミルク買いませんでした😅
が、一応緊急用でほほえみキューブだけ少ない本数入ってるやつだけ買っておいておきましたが、最終的には数本余りました😅

ままり。

私は産院にあるものを家族に買っておいてもらいました!!
それからずっと同じもの使ってます!!

はじめてのママリ🔰

私も入院中の母乳の出具合で決めるのが良いかな、と思います😊

入院中にしっかり出るようになれば要らないし、混合でいきたいとか入院中はまだ軌道に乗らなかった時は家族に伝えて買ってもらうとか、ネットで買うとか、私は退院した日にそのまま薬局に寄って選びました🤗

退院するときのお祝い?でミルクのサンプルももらえるので、それを使ってみて決めるのもありだと思います☺️

ちなみに私は病院が森永のE赤ちゃんを使っていて、良かったのでそれを買いました😊

えるさちゃん🍊

ミルクは今買わなくて大丈夫です🙆‍♀️
ママリさんがどーやって育てていくかにもよりますし、入院中に使ってる哺乳瓶とかミルクを退院してからでも買えるし、入院中ポチったり出来ますし👍

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
入院中ポチれば大丈夫!という意見が多くて心軽くなりました✨
そうします🥹💞💞💞