※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休延長の際、下の子の保育園入所を取りやめ、上の子は保育園に継続して通うことは可能でしょうか?

現在育休中で一旦下の子の保育園を4月入所で申し込みをします。上の子も現在保育園に通っています。
申請書に【入所を希望せずに育休延長したい場合】の所があるのですが、例えばこれを☑️入れて延長する事は私の場合可能なのでしょうか?上の子はそのまま保育園を継続する事は出来るのでしょうか?

コメント

はちぼう

チェック入れて申請したら育休延長になるので、上のお子さんは育休中でそのまま預けられると思います。

ひろ

下のお子さんが4月生まれならチェックに意味があります。
チェックしたら基本もう自動的に不承諾です。
でもそうでないなら、そもそも申し込まなければいいという話なので意味はなくなりますね🤔

育休中にいつまで継続通園できるかどうかは自治体の決まり次第です。
下の子が1歳になるまで、1歳児の4月まで、等々色々あるので、確認した方がいいですね。