※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
産婦人科・小児科

生後5か月の赤ちゃんがベットから転落し、泣き止んだ後、授乳が頻繁で心配。病院へ行くべきでしょうか。

生後5か月です。

大人用のベット(50センチほど)から転落し、見た時には仰向け状態でした。

少し泣いて抱き上げると泣き止みました。
その後授乳中が頻繁で、今は寝てます。

かなり心配ですが、病院にいったほうがいいのでしょうか

コメント

のんびり

心配ですね🥺
家の1歳児もよく頭をうっていたのでわかります🥺赤ちゃんは、頭が柔らかいので吐いたり寝過ぎたりすれば病院は確実にいかないとです。心配であれば病院にいったほうがママの精神的に安心しますよね😭

もし時間外で心配であればキッズドクターのアプリを使ってみるといいかもです😌

  • ひよこ

    ひよこ


    回答ありがとうございます😭
    寝すぎも良くないのでしょうか?

    • 11月8日
  • のんびり

    のんびり

    焦点がおかしかったりぼーっとしたりしてなければ大丈夫だと思いますが、専門家ではないので心配であれば病院が確実に安心です😌

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

うちもその頃に落ちた事ありますが家で様子を見ました😔ボーっとしたりいつもと違うって思えば病院行かれては❓

  • ひよこ

    ひよこ


    どのくらいの高さでしたか?😖
    フローリングですか?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70センチくらいですかね😕下はカーペットありますがフローリングです😅ゴンって音がしました😥

    • 11月8日